![うさぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一緒に火を通したものでも十分にアレルギー反応しますよ💦
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
私も、お子様には早いかと思います……。
念には念をで、まだ5.6歳の子にも牡蠣は与えたことは無いです💦💦
-
るか
(牡蠣を抜いた物も)
- 12月25日
![ちぃたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃたろう
やめた方がいいと思います💦
![TAMAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAMAKO
きちんと火を通していれば当たる事はほぼ無いのではないかと思いますが、アレルギーの方が気になりますね。
牡蠣は1歳頃から食べてもいいようなので少量づつあげるのは問題ないのではないかと思います😃
そして最初の少量は牡蠣エキスがいいみたいですし。
ちなみにうちの子はすでに牡蠣食べてますよ。あまり好きではありませんが…💦
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
アレルギーがなければきちんと加熱して与えるのはいいと思います🤔一般的に牡蠣で怖いのはアレルギーより、食あたりかなと思うので。
うちは牡蠣にアレルギーがないか確認して、その後は1歳からしっかり加熱した牡蠣は食べています🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
牡蠣は9ヶ月〜食べてもいいみたいです💡
なのでうちは10ヶ月の時に牡蠣鍋して出汁でおじやを作ってあげましたよ!
上の子も2歳くらいから牡蠣鍋食べてます。
ただアレルギーをおこしやすい食材なのでしっかり加熱、そして最初にあげる時はあげる日を含めて五日間位は病院がやってる日にしました💦
万が一アレルギーの他に食中毒も怖かったので💦
コメント