
授乳後のげっぷがうまく出来ず悩んでいます。げっぷが出るまで何分挑戦すればいいか、横向きに寝かせる時間も知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
生後7日の初ママです。毎日慣れない事や初めての事だらけで新鮮なのと、不安と焦りでいっぱいな毎日です。
授乳にもようやく慣れてきましたが、授乳後の げっぷ が毎回できずに悩んでいます。動画やネットで調べたりしていろんな方法を試しています。
何回かに一回は ゲプッとしてくれますが、授乳中に寝てしまったりするとうまくげっぷをしてくれません。
みなさんはげっぷが出るまで何分ぐらい挑戦しますか??
げっぷが出ない時、横向きに寝かせますが、それは何分?ぐらい横向きにさせたらいいのかわかりますか??
もし同じような経験あるかたなどいたら、ぜひなんでもいいので教えてください(>_<)
- レオママリ(8歳)
コメント

れなたん
うちもなかなか出ませんでした(>_<)よくオナラをしていたので、出ない時は下から出てるから10分くらいで諦めていいと助産師さんに教えていただきました!

y
うちの子は授乳後、右下にして少し寝かせてから縦抱きにするとゲップが出やすかったので今でもそうしてます!だいたい10分くらい縦抱きしてますよ〜!
-
レオママリ
少し寝かせてからですね!(>_<)
わたし自身縦抱きがまだ苦手なのもげっぷが出にくい原因かもです💦
そのやり方、試してみます!
吐き戻しが心配すぎてしかたありません(꒦ິ⌑꒦ີ)- 8月4日

りさ (´・ω・`)
うちの子は入院中はちゃんと出たんですけど帰ってきてしばらくしたらなぜか出にくくなって…💧
1分位とんとんやって出なければもう少しそのまま抱いてまたとんとんやって諦めます。
たまにあきらめて肩から降ろすとき出たりしますよ(笑)
横向きはタオル後ろにあててそのまま放置してます😅けど、じきにズレてくのか次起きる頃には意味なくなってます。
-
レオママリ
わたしも入院中はなぜかあまりゲップで悩むことなかったかもしれません!!(>_<)
相変わらずげっぷはなかなかしてくれません💦横向きに寝かせるのが毎回になってしまうのも、いいのかなぁー😭とか思ったりして。
たしかに!タオルあててもズレちゃうかもです(>_<)笑
諦めるのも大事かもですね😂- 8月6日
レオママリ
こんにちは(^ ^)そーなんですね!
たしかにオナラはよくしてます!
10分くらいですね、実は早めに諦めていたので10分チャレンジしてみます♡!ありがとうございます(>_<)