
住宅ローン控除とふるさと納税の関係について確認したいです。源泉徴収額が70万以上ならローン控除は全額還付されるため、ふるさと納税は気にしなくても大丈夫でしょうか?
今年家を買い、年明けにローン控除の確定申告をするので、ふるさと納税の上限がいくらなのか調べたいのですが、、
ローン残高は5000万以上あるので控除は満額の40万円だと思うのですが、
源泉徴収額が70万以上あればローン控除はすべて所得税から還付されるので
ふるさと納税は住宅ローン控除のことは気にせずしていいという認識で合っていますか?🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

なつ
住宅ローン、関係ありますよ!
「ふるさと納税 シュミレーション」と検索すると、シュミレーションサイトが出てくるので、可能額を見てみた方がいいと思います。簡易版ではなく、詳細版で、住宅ローン控除の金額も入力できるサイトで見てみてください(*^_^*)

ゆか
シミュレーションでは40万で入力しても出ないですか?
同じく満額で税金が超えてるせいか、住宅ローン組む前とふるさと納税の上限変わりませんでした!
所得税のほうがローン控除額より上回ってるからすべて住民税から控除される、というのがよくわかりませんが😅
確定申告なら所得税からも控除されてた気がしますが…
-
はじめてのママリ🔰
毎年ふるさと納税は確定申告でしてますが、確かに所得税も還付されてました。
私の勘違いです💧
シュミレーション40万って入力すればいいんですね!ありがとうございます😭🙇♂️- 12月25日

ままり
今回、ふるさと納税含めて確定申告するのであれば関係ありますよ!
確定申告するとふるさと納税の金額が所得税に影響するので上限金額が多少変わると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税も所得税に関係あるんですね😳💦
住民税から引かれるだけだと勘違いしていました。
確かにふるさと納税したら所得税還付されますね、、
ありがとうございます🙌- 12月25日
-
ままり
ワンストップ特例だと住民税だけみたいですが、確定申告すると所得税に影響しちゃうみたいです💦
- 12月25日

はじめてのママリ
住宅ローン控除は最大50万ですよ。
お家の性能によっては50万になるので、確認する必要があると思います。
税務署に確認してからの方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
40万円かと思っていました😳
確認します、教えていただきありがとうございます🙇♂️- 12月25日
はじめてのママリ🔰
年明けに確定申告なので、源泉徴収票の住宅借入金等特別控除額のところが空白なので
シュミレーションでその部分にいくら入れたらいいのか分からなくて😔
ローン控除額より所得税の方が上回っていれば、ふるさと納税は全て住民税から控除されるかなと思ったので質問しました😣
なつ
下の方も仰っていますが、満額の40万円入力すればいいと思います☺️✨
寄付になっちゃうと損しちゃいますからね🙄