※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

3年以内にマイホームを建て方。打ち合わせを始めて間取り等を確定するま…

3年以内にマイホームを建て方。
打ち合わせを始めて間取り等を確定するまで何回ほど変更等の打ち合わせしましたか?

コメント

エイヤ

2年だいたい週1で通ってたので月4×12×2
は大袈裟ですが70回くらい行ってたと思います😂

  • m

    m

    ありがとうございます。
    すごいですね。
    再来年子供が小学校入学なのでそれまでに完成させないとなぁて思いまして。
    今必死です

    • 12月24日
Ꭱ

はじめまして(`・∀・´)
今建てているところです🙆‍♀️
うちは契約してから着工まで打ち合わせは全部で10回程度でした!
結構めんどうな間取りを伝えましたが
契約後の打ち合わせ3回目(1か月後くらい)の時には希望の間取り図が出来上がって
4回目(1か月半)で最終確認終了って感じでした😊

  • m

    m

    ありがとうございます。
    うちも要望多くてなかなか面倒です😅
    再来年子供が小学校入学なのでそれまでになんとかなしいと。

    • 12月24日
  • Ꭱ

    8月中頃に契約して
    5月には建つみたいなので
    そんなに時間はかからないかもです😆

    • 12月24日
柊0803

3年間、週1で通いました。
土地が決まるまでは緩い打ち合わせでしたが、土地が決まってからはがっちりとした打ち合わせになり、トータルで50~60回くらいは打ち合わせしたかなと思います。

打ち合わせがない週はショールーム巡りでしたね。
今はショールームも完全予約制、時間制なので3年となると早急に動いておいた方がいいですよー!
今年はコロナに大分振り回されました💦

  • m

    m

    HMは決まっててすでに2回ほど打ち合わせしました。
    このままとんとん拍子でいけば来年秋にはいけるんじゃないかなぁと思ってますが、何回ぐらい打ち合わせってするのかなぁって思いまして。
    ありがとうございます

    • 12月24日
ママリ

うちは旦那とHMの担当者とLINEグループ作ってそこにぽんぽん希望言ったりこんな図面はどうですか?て完成すれば打ち合わせ以外でも進めれる感じだったので決まるまでは4回くらいでした!

  • m

    m

    ありがとうございます。
    LINEでできると便利ですね

    • 12月24日
deleted user

大体の間取りを考えて居たので大きな変更は1回のみでした!
あとはニッチをつけるとかつけないとかレベルの話を細々としたくらいです!

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    • 12月24日
ブラウン

結婚式の準備だったり、土地の契約だったりで忙しいのと、アパートの更新までに建てたかったので、最短で5回にしてもらいました!!建てるまで2ヶ月くらいです😅

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    • 12月24日
🌸

間取りは契約前に色々調べて粗方決まっていたので、今年GWに契約して打ち合わせ10回くらいで内装のクロス、照明など細かいところまで9月までには決まりましたよ☺️
9月半ばに着工、今は内装やってもらっているところで来月の1月末には引き渡しです🌟

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月以内に間取り確定、エクステリア等は後から変更OKでという規定があり毎週打ち合わせでした。
契約まで至りませんでしたが参考までに…

  • m

    m

    ありがとうございます😊

    • 12月25日