
固定資産税の調査が来ました😭概算で20-21万と言われました。土地分はな…
固定資産税の調査が来ました😭
概算で20-21万と言われました。。
土地分はなしで建物だけでです。
こんなに高かった人いますか??💦
減額があっても14-17万くらいになると。。
決定通知がきたら、何が評点高くなったか開示しようと思っています😭
- ままりぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は二世帯住宅なので、減税ありで15万ぐらいです。床暖房など、オプションで付けたものが高いと聞きました😭💦

ママり
うちも最近来ましたが調査員の人はなにも教えてくれませんでした。
HMの営業さんからは大体坪単価で相場は決まっていて減額されて15くらいと言われてます😩怖い〜
-
ままりぃ
ありがとうございます!
坪単価で決まってるんですね🥺
調査員の方が、120平米(35坪)までの広さだったら全部減額になるけど、超えてますって言われました💦
だから最近みんな35坪くらいのおうちにしてるのかな?と思いました😭- 12月24日
-
ママり
うち35坪ですけど↑の値段と言われていますよー😂
軽量鉄骨なので木造のおうちよりは高いの覚悟してますが、贅沢設備は浴室暖房くらいしか入れてないのでなんとか減額されて欲しいです😭💦- 12月24日
-
ままりぃ
うちは木造なので、きっとその違いですね🤔!
軽量鉄骨、頑丈で良さそうですね〜😍マンションとかコンクリート造りは減価償却もされないのでずっと高いって調査員の方から聞きました😭
なんとか減額してほしいですよね、、変なとこ高くされてないからチェックしようと思ってます😭笑
大理石風のタイルを結構使ってるんですが、本物の大理石にカウントされてないか心配してます……笑- 12月24日

ママリ
面積、仕様がいいとかでは?
-
ままりぃ
ありがとうございます!
延床面積は50坪、仕様で高くなりそうなものは…2ボウル洗面台、スロップシンク、造作キッチン、床暖房、浴室乾燥機くらいですかね😭
外壁はタイルじゃないし、屋根も瓦ではないのでできるだけ安くなって欲しいです💦- 12月24日

まろん
うちは建物のみで減税前だと25万とかです😓
-
ままりぃ
ありがとうございます!
わぁ〜高い〜💦
きっと素敵なお家なんでしょうね💕
最初、義父に35坪超えてるし30万はいくかもって言われて、まさかそんなに?と思ってたんですよ。。ママリでもみなさん減額されて10万くらいって書いてたので。。
税金は安くして欲しいですよね……😭- 12月24日
-
まろん
坪数とか仕様ですよね😭😭
うちも覚悟はしてましたが、通知きたとき、うわー😱😱ってなりました(笑)- 12月24日
-
ままりぃ
国で規定している標準よりも広くて、仕様がいいと高くなってしまうってことなんですね😭💦
うちも届くのが怖いです…😱笑- 12月24日
ままりぃ
ありがとうございます!
床暖房はLDKだけつけました🥺確か一条工務店って全部の床に床暖房入ってますよね…
すごく高そう…💦