![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ボーナス払い無にして、毎月払える額でローン組めばいいと思うのですが…?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはボーナス払い無しで月10万支払ってます!
ボーナスない会社なので😅
前住んでたアパートは月約8万引き落としされてて2万くらい上がりましたが特に何も変わらない生活です!
![あすまま🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすまま🌼
マイホーム建てると固定資産税とかかかって来るので、毎月ではないですが家賃のローン以外に色々かかってくる費用はたくさんありますよ💦
あとは、どれくらいの間取りとか広さの家を建てるかによってもお金全然違ってくると思います!
そんなに広い家じゃないなら今の家賃より毎月の支払いが減るかもしれないですよ😅
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
ボーナス払いは、私も同じ理由でナシにしました!
ですが、マイホームを建てた方が、賃貸借りていた時よりも月々の支払いは安くなりました!ローンも、30年35年45年などなど、自由に組むことができると思うので(私の時はそうでした)払える額でローンを組んだらいいと思います( *´꒳`*)੭"
-
mama
ローン以外に、固定資産税もかかりますし、浄化槽や自治会費などにも、お金がかかります、、
自治会費は、場所によって違うので土地を探す時に一緒に調べることをオススメします!
私のところは、自治会入会に3万円も取られました( ⌯᷄௰⌯᷅ )- 12月22日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
こんばんは♪
場所、建てる家の広さによって、8万以下でも十分建てる事ができると思いますよ😌
何を選ぶかだと思います!
8万以下で、駅近とか利便性を選ぶなら、狭くなってしまうし、ちょっと田舎でも車使うし問題ない!とかなら、8万以下で庭付きもいけると思いますよ😌
私が購入した時は、コロナで金利も下がっていて、住宅ローン減税?の期間も長くなっていたので、以前より家賃は少し高くなりましたが、買ってよかったなって思ってます😁
私は初期費用もあまりかかりませんでした🙂
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
毎月ではないですが、毎年15〜20万くらいの固定資産税の支払いと、10年毎100〜200万のメンテナンス費用がかかるのでその貯金が必要です。
火災保険料なども必要ですね。
ローン返済額にプラス3〜4万と考えるといいも思います。
ボーナス払いせずに月の返済でも返せる額の範囲で借りればいいと思います。
何事も予算ありきだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
格安住宅メーカーなら
月々6万~
とかありますよね(>_<)
それで何とか建てられないでしょうか?💦
ママリ
毎月必要なのはローンだけですが、
火災保険料(月払い、年払い、10年払い一括から選べます)
固定資産税/年
住宅改修費の積立
などが別途必要になってくると思います。