![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ドラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラ
ファシー社の、子供用の小さめの湯タンポを愛用中です。
シリコンなので、やわらかいです。
夏場は、水いれて冷凍もできるので、夏冬ともに活躍できます。
普通サイズは、大きすぎて重いので、子供用の小さめオススメです。
ドラ
ファシー社の、子供用の小さめの湯タンポを愛用中です。
シリコンなので、やわらかいです。
夏場は、水いれて冷凍もできるので、夏冬ともに活躍できます。
普通サイズは、大きすぎて重いので、子供用の小さめオススメです。
「家事・料理」に関する質問
おこめぼー以外で砂糖不使用のお菓子ってありますか?旦那から砂糖は絶対ダメって言われてておこめぼーばかりあげてたら飽きちゃって食べてくれなくなり、外出先でもお菓子あげれなくて詰みます…😣何かおすすめあれば教え…
くだらないけどきいてもらえたら嬉しいです🤣 うちの夫は夜ご飯にお米を食べません。 唐揚げとかそういうときは私の感覚では3人前くらい夫だけに用意してます。 けど、太りたくないっていうし、、、 たまにはメインが魚…
今月28日までのスタバドリンクの500円券が1枚あります! 普段アーモンドラテばっかり飲んでるのですが何か違うものにしようかなと思い皆さんのおすすめ知りたいです✨ コーヒーも甘い系ドリンクも全部すきです!
家事・料理人気の質問ランキング
ドラ
ちなみに、子供用は、0、8リットルです。
普通のは、2リットルです。
はじめてのママリ🔰
さすがに、朝まではもたないですよね?😅
ドラ
朝は、自分のぬくもりもあるので、ぬるーくなっています。
大人用でしたら、朝まで持つかもですが、からだの上とかおくと、重いかもー。