※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

青森市の生後7ヶ月健診について、ピンクの封筒が届いたが、委託先の小児科リストがない。予防接種をしているクリニックでは検診をしていないため、他の委託先が分からず困っている。どちらに行かれましたか?雰囲気など教えてください。

青森市生後7ヶ月健診について
ピンクの封筒が届いたのですが
市が委託した小児科と記載されていますが
その小児科のリストとか入ってないんですよね。

普段予防接種しているあいだクリニックさんでは
一般、乳児検診はしていないと書いてるので
他に行くにもどこが委託されているのやら

みなさんはどちらに行かれましたか?
また雰囲気等教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

かかりつけの、おさり小児科で受けました!
先生も看護師さんもとっても優しくテキパキしてます😊
7ヶ月健診は病院での健診になるので、混み具合によってはゆっくり相談などはできないかもしれないですね💦
青森市の小児科で働いていたのですが、健診やってますか?と電話来てたので、かかりつけで実施してなければ皆さん電話して探すのかもしれません😭💦

  • N

    N

    コメントありがとうございます😊
    やはり電話確認されてる方多いのですね。
    おさりさん検索してみます。
    ありがとうございました

    • 12月23日
しろくま

沖館のユニバース目の前、象こどもクリニックがかかりつけで、乳児健診も受けました。
先生は穏やかでゆっくり話してくれて安心感があります。市の集団検診でも診察してるので、しっかり診てくれると思いますよ。
看護師さん達もハキハキして感じが良いです。
受付の方は混雑してると殺気立ってますが、基本的には普通に良いと思います。
駐車場がいっぱいだったらユニバースの端っこをお借りして、別の日に買い物で恩返し……な感じです😅

  • N

    N

    コメントありがとうございます😊
    集団検診の先生なのですか!
    沖館ユニバースはよく使うのでいけなくないかも!
    ありがとうございました。

    • 12月23日
deleted user

初めまして!
私も予防接種は
あいだクリニックさんに
お世話になってます*°
健診の時困りますよね😭💦

7ヶ月健診は
筒井小児科さんで受けました!
ネットで予約できますし
予防接種と健診用に
風邪引きさんとは
別の待合室があるので
今の時期とかだと
色々もらってくる心配は
少なくなると思います✨
看護師さんもテキパキタイプ?で
(私は看護師さん1人だけ
苦手かもーって人がいますが
話は聞いてくれます!)
先生もちゃんとみてくれます!
風邪引きさんの混み具合で
やっぱり予約時間より
遅れることもありますが…
行く前に電話で確認されても
いいと思います✨

私は長男がアレルギーがあるので
予防接種はあいだクリニック
健診は筒井小児科
急な発熱などはおさりか、すとう
予約取れればあいだクリニック
と小児科だいぶ転々としてますが
Nさんが納得される小児科で
健診を受けられますように😌

  • N

    N

    コメントありがとうございます😊
    そーなんです。
    お願いしようと見てたら
    受け付けてませんて書いてて
    風邪ひきさんとの待合室別だからとそこにしてたけど
    何かあっても予約取れなきゃ通えないなと悩んでもいたので
    いずれはかかりつけ医変えないとなぁとは思ってたんです。
    ありがとうございました。

    • 12月23日
  • N

    N

    すみません
    筒井小児科検索かけたら閉院って出るんですが閉めちゃったんですかね?

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当ですか!?
    私も最近行ってなかったので
    詳しくはわからないのですが…
    検索かけたら
    予約のサイトはいつも通りでした💦

    • 1月18日
  • N

    N

    そぉなのですね。
    ありがとうございます

    • 1月18日