※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふちゃ
妊娠・出産

破水対策は、生理用ナプキンのパンツタイプは使えますか?産褥パッドは高いので勿体ない気がしています。防水シートとペットシートを使う方法を考えていますが、何を用意してどうしたらいいかわかりません。

破水対策ってどのくらいから始めましたか?
というか何をすればいいんでしょうか😂😂
生理用ナプキンのパンツタイプのやつって破水対策に使えますか?気になってます🙄
生理用ナプキンは夜用の大きいやつがあります
産褥パッド?も一応ありますがそれを破水対策に使うのはなんだかもったいない気がしてます、地味に高いし
防水シートは子供用のおねしょ対策に買ったやつがあるのでそれをベッドに対して横向きにつけようと思ってて、さらにその上(下?)にペットシートを敷く感じですかね?
息子の時は計画誘発で入院してたからそこら辺は何も考えず呑気に過ごしてました‎(笑)
なので自宅で自然に陣痛か破水を待つ時の感じがわかりません…
何をどう用意してどうしたらいいんでしょうか………

コメント

まなmama

私は経験したことがないですが
家で破水したときに買って準備していた赤ちゃんの用のオムツをナプキンがわりにして病院に向かったとママ友から聞いたことがあります(^^)

  • ふちゃ

    ふちゃ

    なるほど!!!オムツ!吸水量はオムツが抜群に良さそうですもんね賢い😂😂

    • 12月22日
🐻‍❄️

なんにもしてなかったです😂

  • ふちゃ

    ふちゃ

    ほんとですか!破水大丈夫でしたか?😂

    • 12月22日
  • 🐻‍❄️

    🐻‍❄️

    幸い2人共産まれる寸前まで破水しなかったので大丈夫でした😊
    破水予防とは考えてなかったです😲✨
    布団に吐き戻しやおねしょ防止に防水シーツ付けてるのでそれでいけたかもです😋!

    • 12月22日
  • ふちゃ

    ふちゃ

    陣痛始まりの方がわかりやすくて準備もしやすいからありがたいですよね😂😂
    なるほどなるほど!わたしもそういう感じでやってみます!🥰

    • 12月26日
SSS

破水から入院になりましたが対策とかはしてなかったです。
いきなり大量破水することはあまりないのかと思います。
なんかチョロチョロ出だしたので生理用ナプキンで対応しました。
病院着いてからバシャーと破水しましたが病院だったので看護師さんが対応してくれました。
妊娠中一応お出かけ時には生理用ナプキン持ち歩いてました。あとタオル。
急な破水もありえないことはないのでベッドに防水シーツでいいと思います。そして大量破水は生理用ナプキンでは間に合わないので産褥パッドの大きいのかパンツ型のナプキンでないと追いつかないかもです。

  • ふちゃ

    ふちゃ

    息子の時病院にはいましたが、バチン!と破水してちょっと動くだけでもなんなら動かなくても勝手にザバザバ出てくる感じだったので今回もそうだったらこわいな…と思って😅
    高位破水だとチョロチョロらしいですよね〜…普通のナプキンはいつくらいから持ち歩いてましたか?🙄
    防水シートかけときます!

    • 12月22日
  • SSS

    SSS

    出産6週前ぐらいからナプキン持ち歩いてました^ ^

    • 12月22日
  • ふちゃ

    ふちゃ

    そうなんですね!ありがとうございます!!!ぼちぼち持ち歩こうと思います!☺️

    • 12月22日
ち23

臨月あたりは寝る時何枚もバスタオル引いてました😫
昼用ナプキンもしてました!

  • ふちゃ

    ふちゃ

    バスタオル!考え付かなかったです😂😂
    自然待つ感じだったらとりあえずしばらくは昼用ナプキンつけて寝るようにしようと思います!

    • 12月22日
ママり

事前にはおりものシートくらいしかつけてませんでした🙄
そんなに一気にバシャっと出ることは少ないんじゃないですかね?つけるとしても普通の生理用ナプキンくらいでいい気がします😂
病院ついて診察室まで歩いてるときに破水しましたが夜用ナプキンで大丈夫でした🙌🏻

  • ふちゃ

    ふちゃ

    前回がバシャっと大量に出るタイプの破水だったので今回もそうなんじゃないかなと警戒してるんですよね😌
    夜用で大丈夫だったんですね!

    • 12月22日
ママリ

ナプキン付けていましたが、突然バジャーっと破水して全然間に合いませんでした😂
ズボンも布団も全てビシャビシャになりました😂😂

  • ふちゃ

    ふちゃ

    高位破水ならナプキンで間に合うでしょうけどバシャっと大量に出るとやっぱり耐えられないですよね😂
    超気持ち悪いし焦るしなにより布団〜〜〜〜!!!😱😱て感じですよね😂😂防水シートだけはしっかり敷いときます(笑)

    • 12月22日