
娘が噛む習慣がない。食べ過ぎて負担になりそう。噛むように促す方法を知りたい。
あまり噛まずに丸呑みくせのある娘。。
よく食べてくれるのはいいのだが、胃に負担になりそうだし、顎の発達的にももう少し噛んで欲しく、、
やんわりと、根気強く話しかけて、
ママとどっちがいっぱい噛めるかな〜?とかもう色々試してきたのですが、
あまり噛まなかったけど、こうしたら噛むようになった!という経験談あれば教えてください。
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
もう少ししたら噛むかな☺️?
と思います。
あと半年もすると、全然違います!
うちは、2歳半くらいからきちんと噛めるようになりました😊!というか、本当に普通に会話が出来るようになって、噛めるようになった。という感じです🙌
はじめてのママリ
そうなんですね…😭
保育園の先生にも面談の際に指摘されるレベルで😢
会話はだいぶ通じるようになって、噛んだ方がいいよーというと、イヤ!と言われます笑
根気強く言いつつ、待ちたいと思います😊
ありがとうございます!