
美容師さんいらっしゃいますか?トリートメントのことでお聞きしたいので…
美容師さんいらっしゃいますか??
トリートメントのことで
お聞きしたいので
コメントお願いしますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
- 姉さん(7歳, 9歳)
コメント

な
美容師で今育休中です(*´︶`*)❤

ちびっこmama
あ!笑
すみません( ; ; )
ディープレイヤーです!
お恥ずかしい( ;´Д`)
今回購入されるリストのものは
美容院でするような複数の工程のある
サロントリートメントなので
毎日は使えません!
なので普段用のトリートメントは
いりますよ(^ ^)
市販のものはわからないので、
賛成も批判もできないのですが💦
なので理論的なことしか
お伝えできないのですが
髪のダメージがひどい方は
ちゃんとしたシリコンは少量必要なので
ノンシリコンで髪が擦りあい
傷む方は何人もみています!
反対に、全くダメージがないのに
パンテーンのようなシリコンの塊のような
シャンプーを使われて、ベタベタになって
何日もシャンプーしてない人のように
なった方もみています。
ぜひやってみてくださいね♬
-
姉さん
お返事来てたの気づかなかった😭🙏
ごめんなさいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ディープレイヤーですね♡
明日買いに行くので
買ってみますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3週間に1回ペースでやってみます!
一概にノンシリコンがいい!とは
言えないんですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
そこ難しいですね。。
とても参考になりました!
トリートメントの資格持ってる方に
出逢えてよかったです!笑
ほんとにありがとうございました♡
もしまた買ってみて
わからなかったら
相談乗ってくださいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 8月7日
-
姉さん
さっそくごめんなさいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ディープレイヤーが
取り寄せで在庫がなかったので
インフェノムの
シャンプー、トリートメント、
ミスト、スペシャルケア
買ってみました!
インフェノムもいい感じですか??- 8月8日
-
ちびっこmama
グッドアンサーありがとうございます♡
インフェノム、しっとりまとまるので
とてもいいですよ(^ ^)
シャンプーは濃厚な感じがして
お店でもリピートされる方多かったです!- 8月8日
-
姉さん
ありがとうございます( ˙꒳˙ )
使うの楽しみです!!!
でもディープレイヤーも
めっちゃ気になって
ネットで買っちゃいました笑
5ステップなんですね!
すすぐタイミングとか
放置する時間とか
わかるかな、、ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ笑- 8月8日

ちびっこmama
トリートメント関連のディプロマを持っています!笑
お店でされる予定ですか?
悩みや希望、髪質、長さでかなり異なるので教えて頂けたら嬉しいです!
扱ったことのないものもリストには入ってるので、それでもよければ(^ ^)
-
姉さん
ありがとうございます(*^^*)
これ業務用のもので、
美容師さんしか入れないお店に
売っているものなんですが
買えることになったので
家で使おうと思ってます♡
髪質は
美容院では髪が強くて
カラーの色が入りにくいなど言われます!
たしかに太くて量が多いです!
あとはハイライトなど
何度か入れてるので
毛先が傷んでますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
さらさら〜とかツヤツヤ〜とか
程遠いですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
サラサラで傷みがない
綺麗な髪になりたいです!
ちなみに今は
腰くらいのロングで
今後も伸ばしていきたいです!
お願いしますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 8月4日

ちびっこmama
遅くなってすみません( ; ; )
ありがとうございます♬
ダメージがあると、さらさらのものを選んでもちょっと物足りないかもですね!
なので、ややしっとりめがいいかもです!
内部補修を重点的にして扱いやすく、理想に近づけるなら
ディープレイヤー
インフェノム
TOKIO
がオススメです!
どちらもしっとりめですが、量等調整したらロングにはとてもいいはずです!
ご自身ということでなので、簡単に効果がでやすいものをセレクトしています!
トリートメントは塗布量やコーミング等により、ベタついたりしちゃうので、ご注意くださいね💦
またダメージがひどい方でも3週間ペースくらいがよく、髪質が改善されていくと月1くらいでよくなります!
ただ擬似キューティクルを作ってまとまりよくサラサラにしてくれるのですが、それが反対にカラー剤を入りにくくすることもあるので、気をつけてくださいね!
-
ちびっこmama
コンポジオ
BCシリーズはオススメしません!
リンケージもとても簡単で結果もでやすいですが、キューティクル補修がメインなので中までしっかりではないため、外してます!
リストの中にわたしが知らないだけでいいものもあるかもで、あくまでも完全に個人的思考です( ;´Д`)笑- 8月4日
-
姉さん
さすがです😭🙏💓
詳しくありがとうございます!
その3つの中でしたら
特にどれがオススメですか?
何度もごめんなさい💦
あと、シャンプー→トリートメント→
コンディショナーの順で
あってますか?
今、ボタニストのシャンプーと
トリートメント?を使ってますが
この場合、
その3つのどれかのトリートメントを
するときは
ボタニストのトリートメントは
しないで
シャンプーとこれから買う
トリートメントの2つだけで
いいんですか??
分かりづらくてすいません😭
また、トリートメントは
何分置いたらいいですか??
遅くなってもいいので
教えていただけるとありがたいです!
お願いしますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 8月4日
-
ちびっこmama
とんでもないです!
長々すみません💦
わかりにくい点が多いかと思うので、お手数ですが、聞いてもらえるとありがたいです!
この中ではしっとりになっちゃいますが、
香りもクロエの香水のように品もあり、
5ステップですが間にコーミングが
入るくらいなので、オススメです!
コンディショナーを使われてるなら、
トリートメントは週2くらいでも
いいかもですね!
順番はバッチリです♬
購入されるサロントリートメントを
される場合も、シャンプーのあとで
大丈夫ですよ!
トリートメントはものによるのですが、
ただ置くより粗めのコームでといたあと
30秒から1分揉みこむ方が
サラサラになりやすいです!
欲を言えば…
そのあと、桶にぬるま湯をためて
毛先をつけたり手で髪にかけてあげると
浸透率アップします!
あとあと!!!
シャンプーのあとは、
水気を軽く絞ってトリートメント等の
入る場所を空けてあげてくださいね(^ ^)
だいたい、手でギュッと掴んで
水がしたたるくらいが理想です♡- 8月4日
-
姉さん
ありがとうございます😍💓
クロエの香水のような匂いのものは
この中のどれですかね??
コンディショナーは
今は使ってないんですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
市販のボタニストという
ノンシリコンのシャンプーと
トリートメントを使ってます!
その場合は
ボタニストのトリートメントは
やめて、
今まで通り
ボタニストのシャンプーと
これから買うトリートメントを
使えばいいですか?
または、
旦那がパンテーンの
シャンプーとコンディショナーを
使ってるのですが
ボタニストをやめて
パンテーンのがいいですか??
ノンシリコンのがいいと聞いたので
高いけどいちお
ノンシリコンの使ってました。。
置くよりコームでとかして
揉み込むんですね!
やってみますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
桶にぬるま湯もやってみます!
何も知識がないので
詳しく教えていただいて
とてもありがたいです( ˙³˙)- 8月4日
姉さん
ありがとうございます😭🙏
この中で美容院で使ってたり
オススメのトリートメント
どれか教えてくださいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
姉さん
お願いします!
な
遅くなりすみません(>_<)
下の方がおっしゃっているように
どうなりたいか、実際髪の毛がどう
なってるかで合いそうなトリートメント
が決まりますね(*´°`*)♡
名前は知ってるトリートメントばかりですが
私のお店で扱ったことがない
トリートメントばかりです(>_<)
すみません(>_<)