
コメント

りんりん
うちは1歳1ヶ月の時になりました(>_<)
けど吐いても普通に元気なのでこっちが落ち着いてってなります😂

退会ユーザー
長男は4歳くらいで、次男は1歳でした!
夜中にいきなり吐かれたのと、車内で吐かれました💦
-
らっこ
夜中に吐かれるのが1番やはり
多いんですね😔
くるま?!それは掃除が大変すぎますね、、、- 12月21日
-
退会ユーザー
先日、長男がなりました。
嘔吐はなかったですが、気持ち悪いお腹痛いで飲まず食わずだったので点滴してもらいました!!- 12月21日
-
らっこ
そういう場合もあるんですね!
- 12月21日
-
退会ユーザー
胃腸炎なったら点滴すると楽になります。
あとは、脱水が怖いですよね!
去年、長男がなったときは脱水になりかけて2時間点滴しました💦- 12月21日
らっこ
でも元気なのはだいぶ心強いですね😭