
子どもが食事を拒否すると、私だけが生きている理由がわからなくなり、消えてしまいたくなります。
こどもがごはん食べてくれないと、死にたくなるの私だけですか?
なんのためにこんなことしてるんやろってほんとに消えてしまいたくなります。
- まま(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
いらっとします私も。
死にたいとまでは思いませんが、育児やめたい!一人になりてたい!この場から逃げたい!ってなります。

2児の母
イライラしますよーーー!
お姉ちゃんのときとか、なんで食べないのってめちゃめちゃ悩みました!
死にたくはならないけど、みんな同じような悩みは抱えてると思います!もう、食べないなら食べないでいいんですよ。食べたらラッキーくらいに。
食べないんだもん、しょうがないです。
だから、頑張らなくていいんですよ。
好きなものはありますか?
-
まま
食べたらラッキーくらいでって思うんですけど、保育所ではあんなに食べてるのにとか思うと余計イライラしちゃうんですよね。
好きなものはあるので、それだけ食べればいいかーとも思うのですが、それすらも飽きたのか最近食べなかったりして、余計参ってしまいます- 12月21日
-
2児の母
うちもでしたよ^^
保育園では食べるけど、家では食べませんでした!保育園では、食べてるお友達に釣られて食べてるのかもしれないですね^^嫌いなものも食べてたりしますよ。
うんうん、食べさせすぎて飽きますよね。笑 あるあるです!カレーばっかり食べさせて、嫌がられました。笑 だって他のもの食べないじゃん!!って思ってました。
ご飯に魚混ぜたり、納豆あげたり、ふりかけにしてみたり、そんな感じでした^^;野菜のあんかけにしてみたり。頑張らないです。
本当、いつか食べるようになるし、頑張りすぎないでください!うちの子、痩せてたし食べなくて困ったけど、今はめっっっちゃ食べます。今も痩せてますけどね^^;- 12月21日

はじめてのママリ🔰
死にたくはならないですね…
作るの嫌だし食べなかったら嫌なので最初からBFオンリーです
たまに苦手そうなものもありますが「ま、大人にも嫌いなものはあるし、食べたくない時もあるわな〜」と流してます
-
まま
もともとBF頼りにしてるので、よくお世話になってたのですが、最近はBFは完全に食べない、手作りもちょっとたべてやめる、みたいな感じで参ってます、、
食べたくないときもあるよね〜で流せるときもあれば、その食べたくないときが長すぎて、イライラが爆発するときがあります😵- 12月21日

あ
んー、死にたくはならないです。イラっとはしますが。
-
まま
そうですか、すみません、、
- 12月21日

(^^)
私は長女の時本当にイライラしてました。お皿ぶん投げた事もあった気がします。
今でも少食で、5分に一度は声掛けないとお口モグモグが止まってます。
小さな時ははじめての育児で、ちゃんと食べないと心配でイライラしてました。もちろん折角準備したのに!という気持ちもありました。
今思うと、あの時の自分はただただ一生懸命だっただなぁと思えます。
今は好きなものや苦手なものなどわかりきってるし完食できる量をあげて、自分も子供も気持ちよい状態にしてます。
周りがよく言いますが
食べなくてもしなない!って言葉、
確かにと思います。
母親はバランス考えてご飯揃える方多いと思います。
最近ではインスタでも見かけますが
ズボラ離乳食みたいなのありますよね?
あれでいいと思います(^^)
興味あるものあげとけばいいと思います。そのうち野菜を忍ばせたのを食べてくれたり、親が食べてるのを見て興味持ってくれたり、まだまだ食の発展途上ですから😆
流石にお菓子をあげまくるのはウーンって感じですけど笑
どうかお風呂の湯煎で叫んでストレス発散して下さい😭本当にご飯に関してはストレスですよね、、。
長くなっちゃってごめんなさい。
-
まま
ありがとうございます
ほんと、お皿シンクにぶん投げた事もあります、、
他のお母さんはこんなことしないよなって泣きたくなります😭
それこそ最近は好きだったごはん類のメニューも食べてくれず、ベビーダノン、バナナ、アンパンマンのスティックパンくらいしかもりもり食べてくれず、おやつに頼ることも多くて😭
もう嫌になります。- 12月21日
-
(^^)
するする!しますよ〜
私なんて口悪いから、赤ちゃんなのにおい💢とか言っちゃってましたし😂
ウチも1歳1か月の時何食べさせてたかな?と思って写メ見てみたらおんなじですよ!笑
うちは質素すぎて笑
アンパンマンのパンはレギュラーでしたよ🥖
ベビーフードも沢山買い置きしてましたし😉
なんか最近分かったのが、盛り付けとかを可愛くすると楽しんで食べてくれるのかな?とも思います。めんどくさいですけど笑 海苔でなんかやるとか😁- 12月21日
-
まま
私だけじゃないと思うと救われます😭
どうしてもイライラしちゃいますよね、何も思い通りにいかないですし😣
写真まで出していただいてありがとうございます🥺
全然質素じゃないです!わたし主食!主菜!終了!なので、素晴らしいです😂
たしかに、盛り付け工夫したら変わるかもしれませんね!😳
余裕ができたときにちょっとやってみようと思います!- 12月21日

🐷
一歳から保育園でモリモリ給食食べていたので、食べないときはそんなに思い詰めずさっさと下げてました!笑
全然食べない子周りにいますが、順調に身長とかも延びてますよ!!
ちなみに、そのうちなんでも食べるようになります!今は好きなものをそれなりにで大丈夫と思います~💕
-
まま
うちの子も保育所ではよく食べてるみたいなんで、それでいいか!って流せるときもあれば、今日みたいに、保育所では食べてるくせになんで!!!とイライラが止まらないときがあります、、
回答くれてるみなさまイライラのコントロールがお上手で羨ましいです、、- 12月21日
-
🐷
保育園では、周りのおともだちより早く食べたい!負けたくない!って気持ちがあって完食してるみたいです☺️周りと競うのも成長と気付き、ぷち感動でした💕
ちなみに、手をかけて作ると残されたときに嫌な気持ちになるので、ご飯作りは時短を心がけてます!!笑
お子さんがご飯食べなくて悩まれるのって、本当にお子さんを思っていて、真面目に育児されている証拠だと思います。💕毎日お疲れさまです⭐- 12月21日
-
まま
完食してる理由がかわいすぎてほっこりしちゃいました😂💕毎日一緒にいても、知らない間に成長してるから感動しますよね☺
そんなふうに言ってくださってありがとうございます😭
考えすぎず付き合っていこうと思います😣!- 12月21日

退会ユーザー
未だに毎食2時間かかるから超ーーーーイライラします😢
死にたくはならないけど、とにかくイライライライラします😅
ご飯の時間は自分鬼だなぁと思いながら過ごしてます💦
もう大変ですよね😭
-
まま
2時間は長いですね😱
次なら食べるかもって口元に何度も運んでるとそれくらい経っちゃいますよね、、
そのたびに首ふったり手ではたき落とされたりして、ほんとに悲しいしイライラするし、気持ちをぶつけるとこもなくて😭- 12月21日

はじめてのママリ🔰
食べてくれないですよ😊
この間最初のメインを拒否され、念のために作ったメインも拒否され...うどんを茹でました(笑)
食べたくない時期なのかなぁとのんびやり考えてます😅
まま
たしかに、逃げてしまいたい!ひとりになりたい!が近いかもしれません、、
はじめてのママリ
保育園で食べてるならそれでいいですよ〜。
テーブルのうえにパンやフルーツおいといて、セルフでどうぞで。
好きなときに食べてくれと。(笑)
私も息子が保育園言ってた頃(1歳3ヶ月頃)食べない時期があって、スティックパンがバナナの時期ありましたよ(笑)あとは惣菜とか(笑)
あと一口だけ盛り付けて、食べたらおかわりシステムで更にお皿に一口だけ追加してました(笑)
お皿に盛り付けてるのを見るまで、食べなかったので、おにぎり一口、ハンバーグ一口とかしか乗せないとかしてました!(笑)
おかわりすごいねー!!!とか言ってヨイショしてましたね(笑)