![ちびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について質問です。新しい食材は何日続けて食べさせるべきか、アレルギー反応が心配です。また、粉ミルクや食材の進め方についても相談しています。
今日は離乳食ストック作りの日!
もうすぐ7ヶ月になるので、中期に移行しようと思ってます!
そこまで食べる子ではなく、食材があまり進んでないのですが、新しい食材は何日続けて食べさせてますか?アレルギー反応とか気になります。
ベビーそうめんは朝一度食べて反応はなく。
これは大丈夫ってことですかね?
退院後粉ミルクをあげたこともなかったので、明日から、粉ミルク(ほほえみ)、だし汁、大根、鯛、たら、食パン、片栗粉、ヨーグルト、卵と進めていきたいんですが、、どのくらい与えて様子をみたらいいのかなと。。。
- ちびまる(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![銀ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
銀ちゃん
退院後少しの間混合で育てて、その後完母になって数ヶ月粉ミルクあげてなかったんですけど7ヶ月頃の時、乳成分は粉ミルク飲めてたら大丈夫と聞いてたので以前飲めてたから大丈夫と思ってヨーグルトをあげたんですけどアレルギー反応がでました😱😱
数ヶ月空いたら身体も変わっていて反応が出ることもあるみたいで😣😣
なのであげた事ないのであれば少しずつの方がいいかなと思いました🥳🥳
新しい食材はアレルギーがあまり心配ないもの(野菜とか)は1日あけてぐらいでどんどんあげてましたがアレルギーが出やすいものは2.3日あけて5.10.15gあげて大丈夫だったらおっけいにしています🙆♀️✨卵のみ慎重にしています!!
ちびまる
ミルクやヨーグルト、パンや小麦粉関係は慎重にしたいと思います!
明日初めて大根をあげるのですが、粉ミルクも同じ日に始めても大丈夫ですかね?
銀ちゃん
私もそこらへんはめっちゃ時間かけてやりました🤣✨
私はちょっと怖いのでやめますかね😣
粉ミルクあげて次の日大根とかならしちゃうかもです🙆♀️💕