
コメント

やなこ
うちは定番ですが、アンパンマンの音が鳴るやつにしました。
使い終わったら、除菌シートでふいてトイレの上の突っ張り棚?のとこに置いてますよー。

はじめてのママリ🔰
便座スタンド売ってるのでそれにかけてました!
-
ママリ
どの便座でもあいますか?
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
だいたい合うって店員さん言ってました!掛けるだけなので
- 12月20日
-
ママリ
そーなんですね!
ありがとうございます!スタンドはどこに売ってました?- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ベビザラスや西松屋にあります!
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルじゃない補助便座でもかけれましたよ。
- 12月20日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
うちはリッチェルのポッティスというのを使ってます。
おまるや音の出るタイプも考えましたが、口コミなど総合的に見て決めました。
ちなみに、同じくリッチェルから補助便座用のスタンドが出ていて使用後はそれを使っています。
-
ママリ
リッチェルの補助便座しかスタンドは合わないですか?
- 12月20日
ママリ
アンパンマンのやつ使ってみてどーですか?
やなこ
うちは楽しんで?座ってますよ😀
使いづらいとかも特にないです!
ママリ
ありがとうございます!
座る時は乗せてあげてる感じですか?
やなこ
木製の足台も買ったので、自分で登りおりしてます😀
ママリ
そーなんですね!
ありがとうございます!