
コメント

ママリ
所得税は既に納めたので返金されるのですが、住民税は前年分の収入によって後から納めるものなので返金ではなく、納める金額が一部控除されているかと思います。
なので今年の支払った住民税は例年より少ないはずです。
ママリ
所得税は既に納めたので返金されるのですが、住民税は前年分の収入によって後から納めるものなので返金ではなく、納める金額が一部控除されているかと思います。
なので今年の支払った住民税は例年より少ないはずです。
「住宅ローン」に関する質問
マイホームについて。 貯金ゼロでマイホーム建てた方コメントください🥲 夫 年収330万 ボーナスなし 最近昇格したためこれからまた少し上がります。 借金、カードローン、車のローン、奨学金なし 私 年収420-600 ボー…
ご主人が公務員の方に質問です👮♂️ 旦那の給料が今年度から超勤の見直しで残業手当がカットされ出しました。月にして3、4万… かと言って早く帰っとくるとかはないんですけどね😓 旦那曰く8年目?で初めて前年の年収下…
住宅ローンについて詳しい方教えてください。 主人がローンを組むのですが、健康診断の血液項目にDがついていて、糖代謝の部分もA1cにC→Bがついています。 血液は再検査と記載があるようですが多忙により体調が悪かったか…
お金・保険人気の質問ランキング
mmm
そうなのですか💦
初回の住宅ローンの確定申告が遅くなってしまって次の1年分払った後なのですがそれも返ってきませんかね😭?
分かりにくくですみません💦
ママリ
一括で納めたってことですか?それなら返金あるかもしれません。それか、来年に繰越て控除されるかもされないですね。
そうなるとしたら住民税訂正の葉書くると思いますよ。