
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食に苦戦中。野菜は苦手で、スタートが早かったのか悩んでいる。一旦ストップして再開するべきか迷っています。
初めての子育てです!
先日5ヶ月を迎えたので離乳食をスタートしたのですが、
10倍がゆはなんとか食べる、残す日もあり。
にんじん、ほうれん草はいやーな顔してブーブー出してました😅
試しにかぼちゃとかりんごとか食べやすいものをあげたら、それは少し食べていました。
野菜嫌いなのか、それとも離乳食のスタートが早かったのかな?と迷っています。。
一旦ストップしてまた再開するのもありでしょうか?コロナで離乳食教室が中止になってしまい、聞ける場所もない次第です(´;Д;`)
初めての子育てなのでご教授ください!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
そんなもんなので大丈夫ですよ!
また出汁とか野菜スープ使うようになったら、おいしくて食べてくれたりしますよー!にんじん、ほうれん草だけとか、大人でも美味しくないもんね‥(笑)

˙ᵕ˙♡
最初はそんな感じでしたよ😊
あげつづけたら諦めて食べる様になりました!
お粥食べれるならストップしなくていいと思います☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!気長に続けてみようかと思います🥺🥺
- 12月18日

nrまま★
うちの子もそんな感じでした😓
5ヶ月ではじめて食べなかったので
6ヶ月前から再開したけどたべずでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
食べないと焦りますね😭💦- 12月18日

たまむすび
食べる練習とアレルギー有無のチェックのための離乳食期なので、気にしなくていいと思います😊
また何日か後にあげると食べてくれたりしますよ!
食べる意欲を削がないため、ママの離乳食作る気を削がないために、まずは食べてくれるものをあげちゃいましょ🤭
食べてる姿可愛い〜😍💓💓
くらいのゆったりした気持ちでやるといいですよ💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!アレルギーチェックと思って少しでも口に入れてくれたら良しとしようかと思います…🤭
ちょっと作る気が削がれてきてました😂気長に頑張ります…!- 12月18日

maria
あー。わかる!!!
大人でも、にんじんやほうれん草は苦味があるから味付けしないと無理ムリ!😂
食べてくれるのからお試しして、また段階進んだときに再チャレンジしてもいいと思います♡
食べなくて当たり前!食べてくれたらラッキー!くらいに思っておくとラクですよ〜🙋♀️💕
今はごっくんの練習段階だと思われるので焦らずゆっくりです💓
娘なんて2ヶ月スパンでのーんびり進めていたけど、最近になり嫌いな葉物が食べられるようになりましたし、なぜかにんじんのごまあえがずーっと大好きです。笑←
-
はじめてのママリ🔰
試しに残した離乳食食べたら確かに美味しくなかったです(笑)
そうですね😢
焦らず気長にやってみます✨- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
にんじんのごまあえ好きなの偉いですね😚💕💕
- 12月18日

mm
それくらいゆるーくで良いのでは☺️
うちは3人とも6ヶ月からスタートでバクバク食べてます🤣
あまりに食べが悪いとかならママも気持ち滅入るのでお休みしてまた成長みてスタートでも良いと思いますよ☺️
この季節は冬野菜の大根の上の方、かぶなども甘い野菜なので、そちらもあげてみても良いかもですね☺️
あとはサツマイモとか☺️
ほうれん草も食べ悪いなら豆腐やりんごと混ぜても良いかもですね!
果物は3週目くらいからが良かったような……果糖もあるのでバナナとかもあげすぎは気をつけましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かに今は冬野菜の方が旬で美味しいですね…✨
試してみます!
果糖あげすぎ注意ですね!様子見ながらやってみます😚- 12月18日

いる
そんなものですよ😃
母乳やミルクの方が
美味しいし
呑み込みやすいですから
ざらざらした
ものなんて簡単には呑み込めないですよ☺️
ミルクを主に
慣れさせるつもりで
小学校に上がるまでには
食べますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺🥺
気長に頑張ってみます!!- 12月19日

KG
そんなもんだと思いますよ!!
うちも5ヶ月から初めてそうだったので、6ヶ月から始めました🍚
それでもあまり食べず大変でしたが、まぁ食べたく無いか〜んならやめましょ的な感じでやってました(^ ^)
まだ母乳?ミルク?もあるので頑張り過ぎなくて大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊毎日ちょっとずつやっていこうと思います✨
- 12月22日

たぴおか
私も同じ5ヶ月の子がいます!
にんじん、こまつな、を食べ本日さつまいも初めて食べました。
中でもこまつなはペロペロしてるのが止まり真顔になってました(笑)
私は水分としてWAKODOのりんごジュース(ペットボトル)のをスプーンであげてます!こまつなのときはそれで流し込みました(笑)
麦茶より好きみたいです(*^^*)
他の野菜をためしてみて、止める必要ないとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
ジュースという手があるんですね🥺✨色々試してみます!ありがとうございます💕
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🥺
確かに美味しくないですよね😂気長にやってみます…