
大人と同じ味付けの食事を始める目安は何歳ぐらいでしょうか?胡椒などのスパイスを使うのはいつからが良いですか?よく分からないので、年齢の目安を知りたいです。
大人と一緒の味付け
あげるのはいつからですか?😭
胡椒などのスパイスも
いつぐらいからあげていいんだろう😭
よく分からないので
何才ぐらいか目安がしりたいです😭
- スヌーピ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
Eテレのまいにちすくすくで、3歳までは大人の味付けの半分くらいが目安と言っていました!

はじめてのママリ🔰
親によりますよね😔
私のママ友は揚げ物以外あげてると言っていましたし、1歳1ヶ月でマックのチーズバーガー何口かとポテト何本か食べてました😅😅
私は同じものっていってもサラダをちょっとあげたりお味噌汁なら同じ味付けにしちゃってます🤣
いきなり私たちと同じ味付けは娘に刺激が強すぎると思ってるので結局別メニュー用意してます笑
-
スヌーピ
義母がもー1才やから
なんでも食べれるで!
と言って普通にご飯あげるんですがめっちゃ濃くて、、、
作ってくれるのはありがたいんですが
やはりいきなりは刺激つよいですよね😭😭😭😭
こんな薄っすくしたったら
美味しいものも
まずくなるわ
とか言われます😭- 12月17日
スヌーピ
ありがとうございます!!
やはり1才なりたてには
濃いですよね😭
参考になりました!
ありがとうございます!!