
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜年中以上のお子さんをお持ちの方まだジョイントマット敷いてますか?
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜
年中以上のお子さんをお持ちの方
まだジョイントマット敷いてますか?
- りぃな
コメント

きりん
ジョイントはもうしてないです。そのままフローリングのままです😄
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜
年中以上のお子さんをお持ちの方
まだジョイントマット敷いてますか?
きりん
ジョイントはもうしてないです。そのままフローリングのままです😄
「ジョイントマット」に関する質問
これって私が神経質すぎますか? 息子がお風呂上がり脱衣場でオムツを履く前におしっこしてしまったようで、旦那が雑巾で拭いてくれたのですが、アルコール使って仕上げ拭きする時も水洗いだけした同じ雑巾で拭いてまし…
賃貸に住んでいて 4.5年経ちました。 和室(子ども部屋)の畳も劣化していき カス? が結構頻繁に落ちるようになりました。 大判のジョイントマット敷こうかなと思うのですが どう思いますか…💦
ジョイントマット、プレイマットについて 現在、普通のラグの上に、折りたたみのクーファンを広げてプレイマットとして使用していますが、 寝返りをし始めてそこら中に吐き戻しをするので、 ジョイントマットかプレイマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃな
コメントありがとうございます!
卒業されてるんですね😄
いつぐらいからされていませんか?
ちなみに戸建てですか?
きりん
去年には外してます。
賃貸ですが、1階角部屋で、隣の生活音が一切聞こえてこない所なんです😄
りぃな
早いですね!
うちはかれこれもうすぐ8年ほどに…😅
我が家も賃貸アパート1階角部屋なんです!
残念ながら多少の物音、トイレのドアの開閉や隣のお子さんが走り回る足音がドンドンとハッキリと聞こえるくらいなので、我が家からも聞こえてますね😅
生活音が聞こえないのは羨ましいです〜😃
きりん
溝に埃が溜まるのがイヤでやめました。
フローリングの上に、お昼寝布団は常に置いていて寒いときはここで!ってしてます😁笑
あと、下の子のソファーから転落防止用に…。
うちは壁が厚いのか、上のトイレの音や多少は物音聞こえるけど、隣は全くです✨
周りは小学生の子がいる家とかが多いんですが、兄弟喧嘩の声すら聞こえてこないですね!
ジョイントない方が掃除がしやすくて、下の子産まれて早々にやめました😄