
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜年中以上のお子さんをお持ちの方まだジョイントマット敷いてますか?
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜
年中以上のお子さんをお持ちの方
まだジョイントマット敷いてますか?
- りぃな
コメント

きりん
ジョイントはもうしてないです。そのままフローリングのままです😄
そろそろジョイントマット卒業しようかなぁ〜
年中以上のお子さんをお持ちの方
まだジョイントマット敷いてますか?
きりん
ジョイントはもうしてないです。そのままフローリングのままです😄
「ジョイントマット」に関する質問
プレイマットについて 現在はラグを置いていて、なかなか洗えないのでプレイマットに変えようと検討中です 実家ではパズルタイプのジョイントマットを使用(30*30で1センチ厚み)してますが息子が剥がして噛んだりで一枚…
アパートの退去費用について質問です。 2歳の娘がいるためリビングに 210×140のジョイントマット(パークロンのもの)を 敷いて生活していました。 床の材質はクッションフロアで リビングの広さは16平米くらいでした。 …
①プレイマットがない部分の転倒対策は? ②popnmiのマット使ってる方、どうですか? popnmiプレイマットを検討中です。 子供が小さいうちはプレイマットとして、大きくなってもそのまま絨毯代わりに敷いておけたらなぁと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃな
コメントありがとうございます!
卒業されてるんですね😄
いつぐらいからされていませんか?
ちなみに戸建てですか?
きりん
去年には外してます。
賃貸ですが、1階角部屋で、隣の生活音が一切聞こえてこない所なんです😄
りぃな
早いですね!
うちはかれこれもうすぐ8年ほどに…😅
我が家も賃貸アパート1階角部屋なんです!
残念ながら多少の物音、トイレのドアの開閉や隣のお子さんが走り回る足音がドンドンとハッキリと聞こえるくらいなので、我が家からも聞こえてますね😅
生活音が聞こえないのは羨ましいです〜😃
きりん
溝に埃が溜まるのがイヤでやめました。
フローリングの上に、お昼寝布団は常に置いていて寒いときはここで!ってしてます😁笑
あと、下の子のソファーから転落防止用に…。
うちは壁が厚いのか、上のトイレの音や多少は物音聞こえるけど、隣は全くです✨
周りは小学生の子がいる家とかが多いんですが、兄弟喧嘩の声すら聞こえてこないですね!
ジョイントない方が掃除がしやすくて、下の子産まれて早々にやめました😄