※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半でメルちゃんなど早いですか??

一歳半でメルちゃんなど早いですか??

コメント

パリン

娘が1歳の時に祖母からメルちゃんをプレゼントされましたが、今だに人形と分からず扱ってる様です。髪の毛舐めてみたり、投げて遊んだり。。

でも、2歳くらいには使える様になるので1歳半からでも慣らすとしては良いかなと思います。

まっちゃん

最近メルちゃんの妹のネネちゃん、義親からクリスマスプレゼントにもらいました🎁
ミルクあげたり、髪をといだり、お布団被せてねんねの歌を歌ったり…お世話好きです(*´ω`*)早くはないと思います~

はじめてのママリ

私の娘リアルな人形が少し怖いみたいで、メルちゃん系苦手です笑

もーちょっとしたら好きになるとは思いますが💧

怖くないなら全然いいと思います!いつかは通る道ですから😉

ママリ

早い子は一歳からお世話していました🤗
よちよち歩きの子達がメルちゃんやポポちゃんをおんぶする後ろ姿、たまらなかったです😍
うちの上の子は2歳手前から小学生の今でも遊んでいます😅(お友達も自分のメルちゃんやぽぽちゃんを連れてきます笑)

eri

1歳の誕生日にもらいましたよ😊👍💛