※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こってぃ
雑談・つぶやき

初めてセルフジェルネイルやってみた!べとつく気がするけど…気のせいか…

初めてセルフジェルネイルやってみた!
べとつく気がするけど…気のせいかしら(;◡̈;)なんかよれるの怖くて触れない!

コメント

deleted user

未硬化ジェルの拭き取りはしましたか?してない場合はそれがベタつきの原因かなと思います(^^)

  • こってぃ

    こってぃ

    ありがとうございます〜!
    トップジェル塗って、ジェルクリーナーでやってみました(´▽`)
    でもやはりサロンのようにはいかないようで…あんなに毎回目の前で見ていたのに…こればっかりは練習あるのみですかね(;◡̈;)
    AmberRose✩さんはセルフジェル上手くできますか??

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね〜。塗り方ひとつでムラになってしまって、硬化してる部分と未硬化の部分が出てきてしまうこともあるので、ジェルってなかなか難しいですよね😥

    私は一応ネイルスクールに通ってカルジェルの資格も持ってるので素人の中では上手くできる方ですが、もう数年やってないので何ともって感じですね😅笑

    • 8月2日
  • こってぃ

    こってぃ

    すごい!いつも思っているのですがAmberRose✩さんって一体何者…!?
    やはりプロという名目があることに、素人は簡単に手を出せないですね。と思いました(;◡̈;)でもサロンに通う余裕もないので頑張ります…!スクールに通っていたなら、何年たってもきっと上手にできますね♡わたしも独身時代、スノボばっかりやってないで通えばよかった…笑

    ふむふむ、やはりムラが原因のこともあるんですね。また取れちゃったらやってみます!

    ありがとうございます◡̈♥︎

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただのくせ者ですよ(*^o^*)笑

    私も独身時代はお金に余裕があったのでネイルスクールにコツコツ通って頑張ってました😅

    ジェルと言ってもいろんなブランドからいろんな特徴のものが出てるので、ひとつのブランドに絞って、そのジェルの特徴を理解して練習するのが一番早く上達する方法かなと思います!(^^)

    でもママさんでジェルやってるなんてすごいです!私なんてそんな気力ないのでほんと尊敬です😭!

    • 8月2日
  • こってぃ

    こってぃ

    なんだかお若いのに本当に素敵…!くせ者なんて、そんなことないですよー!きっと頭もいいのでしょう…

    なるほど、色々なものがあるんですね。今回のジェルの特徴を掴んで上手くできるようになりたいです!

    私は、主人に「子どもの成長を自分の目で見たいから、小学校に入るまでは働かない!」と言っちゃったので、やらなくてもいい趣味的役割のネイルサロンに通いたいとも言えず…そんなこんなで寝る間を惜しんでジェルネイル始めました。笑

    また何かあったら教えてください。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    • 8月2日
いっちゃんです

未硬化ジェルですかね(><)
フットこんなかんじです^^*
セルフネイルです

  • こってぃ

    こってぃ

    下に変身してしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    • 8月3日
こってぃ

わー!すごい上手♡私は親指少し流れてしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。いっちゃんですさんみたいに上手にできるように頑張りますっ‼︎