※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haha⋆*
子育て・グッズ

1歳6ヶ月、1歳7ヶ月頃の子供はどんな単語を喋りますか??二語文は喋りますか??

1歳6ヶ月、1歳7ヶ月頃の子供は
どんな単語を喋りますか??
二語文は喋りますか??

コメント

チャ!

うちの子は2人とも話すの遅くて
一歳半検診の時に話せた単語は
パパ・ママ・こっこ(抱っこ)
だけでした!
下の子は2語文はまだ話せません😁

ういママ

今日で1歳8ヶ月になりました。
寝ているとき以外ずっと喋っているというくらい喋る子なのですが、一歳半ごろから急に聞き取れる単語が増え、もう数え切れないです。
2語文は、パパねんね、ジイジいない、わんわんかぁいい、みたいな感じで話します😊

Fy

単語は結構話します😊
2語文はママ抱っこってまぐれで言うことがあるくらいです🤔

アーニー

単語はいっぱい出ますね。
たまに、かか、あっこ(だっこ)ねーね、いたーとか言いますが。
上は女の子なんで、かか、どこいったー?とかしゃべってましたね。

おにおん

まだ2語は喋りませんが
ママ、パパ、あっち(物を開けて)、わんわん、あか、(手を振りながら)バイバイ、ちゃちゃ(お茶)、アンパン(アンパンマン)、これくらいです。

tom

うちは
くっく(靴)とゴーゴー(どこかへ出かける)
ぐらいしか意味のある単語は言えません😭😭
こちらの言うことは理解して行動するし、仕草もいろんなことできるのですが、
自ら言葉で何か伝えようとする気が無いのか…
宇宙語のひとりごとは多いんですけどね😅

まつげ

うちの子が最近よく喋る単語は
おいちい、あまいね、あっこ(だっこ)、どうぞ、ブーブー、ママ、パパ、キンマン(バイキンマン)アンパンマンです😹
2語文はプーちた、あっこ(抱っこ)ちてなどの〜ちてはよく言います🤔💭

てんてん

皆さんめちゃめちゃ喋っててすごい😂我が子は
わんわん(四足歩行のやつ大体コレ)、アンパン、おった!(居た)、あい!(はい!)
二語分はわんわんおった!くらいです😂

はじめてのママリ🔰

2語文まだで
単語もママ、パパ、ねんね、バー(バス)、バイバイ、どーじょ(どうぞ)、アンパン(アンパンマン)、にゃー(猫)、ワンワン(犬)くらいです😭

deleted user

2語文はまだ微妙です🤔
ままが最初によくつくので
ママ…ったー(落ちた)
とか言いますが…の間があるので単語が2個と捉えるべきか…😂😂

単語はいろいろ出てくるようになりました^ ^

みぃー

2語文どころか1語も全然です。
ワンワン(生き物全て)、マンマ、ばぁ、あーい(はい)のみです。

ママリ

アンパンマンいたー!などの〇〇いたとママもいくー?の2語文くらいです☺︎
単語はねんね、ばいばい、アンパンマン、ワンワン、にゃんにゃん、おちゃちゃ、パパママばーばじーじ、おちゃちゃ、あけてー、パン、まんま、パンダ、あったー、はーいとかよく言うのはざっとこれですかね?!

haha⋆*

みなさん沢山ありがとうございます😊♡
我が家は上に4人姉や兄がいるから言葉も早いかな?と思ってましたがのんびり君みたいです♪
姉兄がいるとどうしても比べてしまうけどやっぱり個々の個性もありますよね😃
参考になりました♡

☺︎☺︎☺︎

一歳6ヶ月になった娘は
パパ、ママ、じいじ、ばぁば、にいに、わんわん、にゃんにゃん、きっしょってはっきり連発もされます😅爆笑