つーたんママ*
うちもまぁよく寝ますよ!笑
夜は21時までに寝かしつけ大体朝の6時に起き、その後もミルク飲めば寝てミルク飲めば寝て…旦那が病的に寝る男なので遺伝したかな?ってレベルですw
ぴーちゃん
うちは三ヶ月くらいまで、ほぼ寝てましたよ😅
だんだん起きてる時間が増えるって書いてあるの見て、え?って思っちゃいました😅
個人差あるので大丈夫ですよー!!
うちはたくさん寝るおかげか、遊んでる時はご機嫌だしご飯はモリモリ食べるし、身長体重も順調に増えてます♡
もりこ
遺伝…笑
もしかしたらあるかもしれないですね(^^)病気レベルなら 笑
寝かしつけ〜朝の6時まで起きないのですか?
それは優秀 ̄ー ̄大物の予感…笑
もりこ
同じ方がいらっしゃって安心しました(^ ^)
遊んでいる時がご機嫌なら全く問題ないですよね。
ただうちは、まだ、起きてる時ずーっとご機嫌!!とまでは中々いかないです⤵︎
うちはまだミルクですが食欲旺盛ですよ〜。お腹減って泣いた時、泣き過ぎて一人でむせちゃってる時あります笑。
半年辺りなら、育児も少し落ち着きましたか?♡私も早く落ち着きたいです。(^^)
退会ユーザー
うちも未だに夜9時から朝8時くらいまで寝て、お昼寝も合計3時間近くするので寝てることが多いですね(^_^;) その分起きてる時はよく食べよく笑いよく遊ぶ子です♡ 逆に昼寝が上手くいかなかったりして短かった日は夜もギャーギャーやってて機嫌悪いですね(>_<)
その子が健やかに成長出来てればいいんじゃないですかね?個人差あるし、1時間とか2時間とかはあくまでも数字的な目安に過ぎないので気にしすぎないのが一番です!
もりこ
お返事遅くなりました。
夜もたっぷり寝る子は助かりますね(^^)優秀、優秀♡
しっかり寝て、しっかり食べて、笑って、泣いて、充分過ぎるほど元気に育ってくれてますね。見習ってもらいたいです(o^^o)
差はありますよね。個性。くらいに思うことにします★
コメント