※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
家族・旦那

旦那がインフルエンザ予防接種を嫌がり、子供のために受けてほしいが困っています。強要せずに受けたくなる方法はありますか。

こんばんは

私はインフルエンザ予防接種を毎年受けているのですが
旦那は注射が嫌いで毎年受けていません。

今年は子供が生まれたということもあり
旦那に子供のためにインフルエンザ注射を受けて欲しいと
伝えたところ嫌がって受けてくれません。

子供のためにも受けて欲しいと伝えても
今まで生きてきて一回しかかかったことない、
今年はコロナもありマスクをしてるからかかるはずがないと
言って絶対に受けようとしません。
万が一かかってしまった時のことを考えるとできれば予防接種をして欲しいのですが、こんなに嫌がってるのなら感染対策を気をつけてもらって注射は諦めたほうがいいですか、、、?

あまり受けろと強要しても怒るだけなので諦める他に
受けよう!と思える方法などあれば教えて欲しいです^ ^

コメント

ちまちま

1回かかってるやん(笑)

もし、インフルにかかってしまった時は、自分と子供にうつったら困るので、隔離して、お世話は一切しません❗️
ってか、家に帰ってこないでください実家に帰って下さいって言ってしまうかも〜🤣

だって、私が守らないといけないのは、子供だもん❗️

はじめてのママリ🔰

私なら、そっかー、、
子供がかかってしまうことより、自分の身可愛さだけ守るんだね。
でも感染対策ばっちりならうつらないんだもんね?
そこまで自信があるなら看病は絶対にしないからそこまで覚悟してくれるならもう何も言わないよ!
頑張って!

っていいます🥲

deleted user

インフルにかかったら、免疫落ちてコロナに感染する可能性も高くなるし、罹った時点で2週間帰宅禁止という約束にしたらどうでしょうか?🤔看病なしの2週間をとるか、一時の痛みをとるか…という選択です。😂笑