![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
肩身狭いですよね😢家しかゆっくり吸えるとこないです😢
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
わかります😭
今は妊活中なので禁煙してますが、私はマンションに住んでるのでベランダでは吸えないし、職場の喫煙所は外のテントですが、紫外線にやられてビニールがボロボロ穴だらけで雨の日は雨漏りでずぶ濡れでした😭😭
台風の前の日は布は撤去されて骨組みだけでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ベランダもダメなんですか!?しかも会社はずぶ濡れなる外、、笑笑
骨組みはきついですね😂
居場所がなくなっていきます😭
そのうち罰金とか取られそうで笑笑- 12月15日
-
はじめてじゃないママリ
ダメなんですよ😭こっそり吸ってましたけど、涼しい季節は窓を開けてる家庭が増えるのでエレベーターに全世帯宛にタバコを吸わないようにって張り紙されます😂うち以外にも吸ってる家庭があるから管理会社にクレームが行ってるんだと思います(笑)
涼しい季節はマンションの前のコンビニまでわざわざ吸いに行ったりしてます🤣
旦那さんも吸いますか?- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も喫煙者でしたが、妊娠したので禁煙してます😂
最近、喫煙場ではない路上や駐車場で喫煙される方が増えたと感じました。
その方々が勿論悪いんですが、急に喫煙所を減らしたせいだとも思いました💦
値上げがされ続け、喫煙再開した時に、いくらになっているか考えると恐ろしいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
私も禁煙したのですが産み母乳が終わったと同時にまた始めてしまいました😭
コンビニの外などにもなくなってるところが多く😭
吸い始めた頃は420円くらいだったものが今は570円です、、
死ぬ頃には一箱一万円とかになってそうです笑笑- 12月16日
-
退会ユーザー
420円の時期ありましたね😂
500円で2箱買えた時期だったので、今でも500円では足らないですもんね💦
1000円で足らなくなったら止める!!
って決めてましたが、普通に吸ってしまいそうです😓
確かに私達が死ぬ頃には、1万あたりになってそうですよね。笑- 12月16日
![どんぐり✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんぐり✩
私も喫煙者ですが
外で吸えるところが無く
コンビニの外でさえ灰皿無くなってるとこ多々あります😭😭
このご時世お店の中の喫煙所も閉まってるし居酒屋でも吸えない😭
辞めればいい話ですが
なかなか、、、(笑)
はじめてのママリ🔰
本当ですよねどこのご飯屋さんも吸えなくなっちゃったし税金こんなに払ってるのに邪魔者扱い受けますし😭