
目が合わない理由や笑わないことについて心配しています。普通の時期か、目が合うようになるのはいつ頃か知りたいです。
あと少しで1ヶ月になります。
目が合わない
合わせようとすると逸らす
笑わない
これは時期的に普通ですか?
また、目が合ったり笑うようになるのはいつ頃でしょうか?
調べれば調べるほど心配になってしまって店舗
- はじめてのママリ🔰 (4歳3ヶ月)

⁂
普通ですよー!
うちの子はあやして笑うようになったのは2〜3ヶ月ぐらいの時でした💡

初めてのママリ🔰
普通ですよ💡
笑いだしたのは2ヶ月頃になってからでした!それでも早い方だと思いますし、平均したら2ヶ月後半〜3ヶ月とかだったと思います☺️

コスタ🛳
普通です!
下の子は2ヶ月すぎから、目が合ったり笑うようになってきました😊

まめ
普通ですよー!
2ヶ月から笑う様になる子が多いです☺️

さーた
うちは、今月で4ヶ月になります!
あれ、笑ったかな?と思ったのが2ヶ月くらいだった気がします。
それまでは、はじめてのママリさんベビーと同じように目が合わない、逸らす、笑わない、でした。
つい先週くらいから、目が合うとにっこりしてくれるようになりましたよ!
コメント