
コメント

退会ユーザー
真ん中の子はグレたり可愛がってもらえないんですか?😞
だとしたらウチの次女もそうなりそうで怖いです😞
今3人目妊娠中なんですが次女が今ピークに可愛いと思えなくて😞
ちなみにウチは伝わってると思います😞
回答になってなくてすいません😞

ゴルゴンゾーラ
兄と弟の3人兄弟で女1人なのでどちらかと言えば甘やかされてました😂
反抗的な時期はありましたがいたって健全です。
母は3人平等に接していた…気がします🤔
でも私が短気な性格というのもあり、よく弟と喧嘩したり兄にわがまま言ったりと、親の気を引こうとしていた時もありました😅

まる
4人兄弟の3番目です!
幼少期は言いたいことを言えなくて泣きながらお母さんの足叩いたりして、かなり困らせてたみたいで、大きくなるにつれ人間らしくなったと言ってました😰💦
でも愛情たくさん注いでもらったし、小さい時こそ迷惑かけてましたが、グレるとかはなかったですね。笑
今まで自分が一番下の立場だったのに、弟が産まれてなんとなく寂しさみたいなものがあるんだと思います😢
お母さんと一緒にいたくて、仮病使って幼稚園休んだりしてた記憶ありますもん…笑

ママリ
私じゃないんですけど旦那が真ん中です。結婚式の時も旦那だけアルバムないし、義母からは、あまり手をかけてあげられなかったとか言われました。
それもあって私は義両親大嫌いだし、そんな奴らに孫の顔なんて見せてやんねーしって感じです。

のん
私は真ん中ですが、グレたり可愛がってもらえなかったとか、特に何もなかったです。
家庭環境にもよるかもですね💦
なるだけ平等に接して愛情かけてあげたら大丈夫な気がします。

ママリ
女女男の真ん中です。姉は最初の子で、親も未知のことばかりなので何にでもお金とか時間掛けてあげてた感じです。で、弟は弟で初めての男の子、末っ子ってことで色々と可愛がられてました。私はと言うと、2人目の女の子ってことでまぁ色んな意味で手抜きされましたよ🙂
小さい頃のことなのでよく覚えてませんが、母によくママリは子どもの頃は天の邪鬼だった、素直じゃなかったと言われます。
今考えると、親があまり構ってくれなかったから気を引こうとしてそういう態度取ってたんだろうなって思いますね😂

nonoco
女女男の中子です。二個差と四個差です。
きょうだい構成や年齢差で差があると思います。
1番可愛がって貰えなかったと思います。
中子ゆえ放置され気味で、手抜きあったと思います。
上の子可愛くない症候群が出るのかもしれないですね。
今だとそう思えますが、当時は悲しくて悔しくて私は愛されていないと思ってしまうことが多かったです😭
わかっている分、気を引いたり、わざと悪いことをしたりしていた気もします。でもわざとでない失敗もめちゃめちゃ怒られたような😂😂
気になるのならば、中子ちゃんと2人きりで遊ぶ時間を作ったり、ゆっくりお話する時間は作れないですかね。
イライラしても寝る前だけは、ハグしてギュッて抱きしめて、嘘でも大好きだよって伝えるとか…
st
1番上と1番下は手をかけてもらって真ん中はあまり手をかけてもらえなくてよく気を引こうとしたりとかって話を聞いていたのですが、実際本当にそうで😓
次女ちゃんおいくつですか??
うちも多分伝わってるような気がして💦妊娠中よけいピリピリしちゃいますよね😭
退会ユーザー
次女は4歳です😞