

凛ちゃんママ
うちは、候補が何個が出てた段階でしたね。
実際問題赤ちゃんの顔をみて名前なんて出てきません!!笑

さっく◎
一人目の時に候補に出てたものの選ばなかった名前と、一人目と性別が違ったらつけようと新しく考えた名前があります。
名前は妊娠が分かる前から考えてました。笑

タブレットゆみ
私は33wですがまだ悩んでます笑 考え始めたのは六ヶ月くらいですかね〜♪( ´▽`)いっぱい悩んで納得する名前に出会えるとイイですね☆

♡かなこ♡
私はもう9ヶ月なりますが、まだ名前決めてないです💦
一応、本など買ってみましたが…まだまだ決まる気がしないです(✖ㅂ✖๑ )
漢字も色々有りすぎてさっぱりですし…💧
とりあえず、何個か候補があるので、顔を見てから選ぼうと思ってます💜

R
やっぱり顔見ないとわかんないですよね(^o^)/
候補は大事ですよね⊂((・x・))⊃

R
私の友達も中学生くらいから子どもの名前考えてたみたいです(^o^)/
私は考えたこともなかったです笑、
ましてやまだまだ実感なくて、まだ自分のことのように思えないです⊂((・x・))⊃

R
もうすぐですね♡考えれば考えるほど友達の子どもの名前と被ったり似てたり、自分の名前と一文字被ったりで、、、
つけたい漢字よりもつけない方がいい漢字ばっかりみてます笑

R
そうなんですね!なんか変に安心してしまいました!笑
本買うのも1つのアイディアですね!私の親も私の時に本を買ってたんですけど候補と私と妹の名前が一文字たりとも候補になくてビックリした記憶があります笑
確かに!漢字多すぎますもんね!

Y♡MaMa
こんにちは!私も26wです〜♥
名前まだなーんも決まってないです!
早く決めたいけど
好きな漢字とかも何もなくって
多分ギリギリまで決まりそーに
ないですね(;д;)笑
とりあえず名付けの本でも
買いに行こうかなって感じです(笑)

R
こんにちは(^o^)/一週違いですね♡
めっちゃわかります!好きな漢字が名前向きじゃないんです笑
やから入れたい漢字が思い浮かばなくて(>_<)
このままやとギリギリなってランキングのどれかしらの漢字からつけそうです笑⊂((・x・))⊃ほんまに漢字とか意味調べるの苦手で、、、しかも使える漢字が多すぎるだけに笑
コメント