※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

モンテッソーリ教育の体験談を教えてください。

モンテッソーリ教育に興味があります!
実際にしている、してきた方で感想や体験談を教えて欲しいです。
してきて良かった、悪かった、変わらなかった、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

コメント

もず

本当にゆるーくですが、モンテッソーリ取り入れています🥰
まだこの月齢なので何ともですが、手先をよく使えるし器用になっている、考えて遊ぶおもちゃに集中できることが増えた、など今のところ良いことばかりです🥰

ママリ

生後半年頃から少しずつ取り入れてます!
環境を整える事と、敏感期に合わせて道具を準備してあげるくらいですが😅
1つのおもちゃで色んな遊びを考えて、集中出来ているなと見ていて思います😊
あとは運動面の発達がとても良いです!
親的には、娘の行動に対して深く考えて観察できるようになりました!
これが1番面白いかもです✨

なっちゃん

幼稚園がモンテッソーリに子ども達が通っています🍀遊びのことを『お仕事』と言い、沢山の知育のコーナーがあります。針と糸のお仕事、計算、雑巾絞り、地球儀、なとがあり毎日お仕事したものを持って帰りますが、こんなこともできるんだとびっくりします。あと、基本的に自分の意見をいって行事の役をやったりします。身の回りのことも全て子どもにやらせて親は手を出さないで、それは子どものためにならないといわれます。うちにはあってるようで二人とも成長を感じられます🍀