※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

坐骨神経痛で歩けず、娘との外出が心配。旦那にもイライラ。どうしたらいいか分からない。

坐骨神経痛が酷すぎて歩けません。
トコちゃんベルトも効きません。

娘と2人の時に歩けなくなると
どうしたらいいか分からなくなります😭

気の利かない旦那にもイライラ💁‍♀️

コメント

れれぴ☆

私も悩みに悩まされ、その中でも息子と散歩に行ったりして辛かったです。
旦那にもわかってもらえず、痛いのに抱っこ変わってくれなかったりでした😭

私はこのままだと歩けなくなると思ってマタニティ整体に通いました!
すぐに治るわけじゃなくて意味あるのかよ。って思ってたんですけど痛みがマシになる日もあれば、変わらずの日もありましたが気づいたら痛みが取れてました😂
今も痛み取れてて、お腹かの張りが増えたので少しお休みしてますがマタニティ整体行ってよかったです!
お陰で痛みからのストレスも無くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    妊娠前からだったのですが、
    切迫流産、切迫早産で安静が長くて
    もしかして治った??と、思ったのですが、安静解除と同時に激痛来ました😂
    鍼、接骨院、整形外科は効かなかったのですが、整体は行ったことなかったです!!
    産後も通いましたか??👶

    • 12月12日
  • れれぴ☆

    れれぴ☆

    まだ、妊娠中なので産後はまだです!
    でも、1人目の時にしっかり骨盤矯正しなかったのも原因で辛い思いしたので、産後は絶対に骨盤矯正いきます!
    もう、整体は出産費用として考えることにしました😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    やはり骨盤矯正はしたほうがいいんですね😔
    調べると、賛否両論で悩んでいました😭
    上の子の時ガードルすら履かず
    今回は絶対に履こうと、思い奮発しました😂

    • 12月13日
  • れれぴ☆

    れれぴ☆

    お金も安いわけじゃないし、悩みますよね😭
    私も悩んでやらなかったんですけど、今は後悔です笑
    産後ガードルと骨盤ベルトだけはお風呂以外して早く痩せたくてガッタガタにしてました😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後整体やってるところは、大体赤ちゃん見てくれる所が多いですが
    1人目の時ガルガルしてて、預けるのも無理でした😂😂
    今日も痛くて痛くて、、
    明日から37wで、運転控えようと思うので
    産後行こうと思います😭
    ガードル効かなかったんですね😲

    • 12月13日