

nakigank^^
自分が支払った分の差額の支払いだからと聞いたことがあり子供のは確定申告しないつもりでした。。

はじめてのママリ🔰
実際に払ってないものは入れれないと思います😊

優龍
手出しした分しか
含まれないです。

タマ子
支払った分だけです。

らあちゃん
自分で支払った分だけなはずです💦
じゃないとただお金もらうことになりますよね。

虹色ママ
実際に窓口で支払っていれば対象です。無料なら入れないと思いますよ。
我が家は無料ではなく2割負担でしたので子供の医療費・処方箋のお薬等、医療費控除の計算に含めました。ご友人も、お子さんの医療費を払っているのでそのようにアドバイスしたのかもしれませんね。(地域によって違いがあります)
コメント