
子供がおもちゃを投げたり踏んだりして、注意してもやめない時の対処法について相談しています。机にも登るようになり、イライラしています。
子供が最近
「ダー!!」や「バーン!!」と言いながらおもちゃを投げたり踏んだりします。
毎回大きな反応はせずに
「だめだよ」「おもちゃさん痛いよ」
と言ってるのですが、こっちをみてニコニコしながらまだやります😓😓😓
最近は机にも登りだしました💦
こんなときはどうするのがいいんでしょう?
ついイライラしてしまい反省です
- あゆか(5歳9ヶ月)
コメント

ミッフィー
はいやめようね~ってサラッとやめさせてました(笑)
真顔で😂

はじめてのママリ
親の顔色見ながら、わざと何度もやってるならガツンと叱ります😅💦
オモチャは大事にするものですし、それを支援センターなどでやられると困るので癖にさせない為にもしっかり注意してますよ!
-
あゆか
ガツンと叱るんですね!
注意などはしてるのですが、なかなかやめず😞
ガツンとまだ叱ったことはないのですが、どんな感じで叱ってますか?💦変な質問ですみません- 12月10日
-
はじめてのママリ
ダラダラ理由つけて叱ってもまだ分からないので、ダメ!オモチャ投げちゃダメ!とジェスチャー付けながら真顔で注意します😂
いつもより声大きめで言うと聞きますよ!- 12月10日
-
あゆか
ありがとうございます!
真顔で大きな声ですね!今までしてませんでした!ありがとうございます!- 12月10日

ひいらぎ
両手をガシッと掴んで「ダメ」とだけ伝えて「わかった?」と聞いて頷くまで無いても騒いでも離しません。
親の反応が面白いのとバーンってなる音が楽しいんでしょうね🤣うちの子達もよくやってました(笑)
-
あゆか
頷くまでないても喚いてもですね!ありがとうございます!したことなかったです💦
途中からしなくなりますか??- 12月10日
-
ひいらぎ
うちの子はものを投げるよりも噛みグセが酷くて、上の子が毎回噛まれてアザだらけでした、、。が、最近はほとんどやりません!たまーに噛みつきそうになって「あっ、、やっべ、、間違えちゃった、、てへ✩」みたいな顔してきます🤣覚えてくれるまで根気です!
- 12月10日

くま
うちも机登ったりします!ちょー冷たく注意します!
-
あゆか
やっぱりしちゃいますよね💦
ありがとうございます!- 12月10日
あゆか
真顔で🤣さらっとですね!ありがとうございます!
いまはもうしませんか??
ミッフィー
今でも悪さばっかりですよー😂
娘の場合は、私が妊娠してるのもあって心境の変化だったり、たぶん気を引きたいんですよね😅
顔がニヤついてるので怒られてでも気を引きたいみたいです(笑)
あゆか
やっぱり悪さしますよね😓
気を引きたいのかもしれないですね🤯気を引きたいときかまってほしいときにしてる気もします!