
子供と私が発熱中。医師は加湿を勧めたが、既に対応済み。薬はもらったが、セカンドオピニオンに迷う。検査はあまりしてくれない。熱が出てからの時間でインフルエンザ検査可否を考えている。
下の子が38.7度の発熱
私が38.0度の発熱
耳鼻科での診察で「衣替えで埃が舞うからね〜」
「加湿してね〜」で終わり。
衣替えもだいぶ前に終わったし
加湿器、2台使ってますけど。。
座薬と咳鼻の薬、抗生剤はもらいましたが
セカンドオピニオン行くかどうか迷ってます。
インフルエンザやコロナの検査って、
あんまりしてくれないんですね。。
熱が出てからの時間を考えると
インフルエンザの検査できます。
- はな(4歳11ヶ月, 6歳)

もん
コロナの検査は4日間熱が続いたらしてもらえますよー!市役所のホームページにのってるところにいきました。

あひるmoon
今はインフルはまったくと言っていいほどでていません
やるならコロナの検査ですね
耳鼻科ではやってないことが多いので、きちんとコロナの検査まで応対している発熱外来等設置されている医療機関を受診することをお勧めします
ただ、都心はできますが、全国的に可能かはわかりません

はじめてのママリ🔰
インフルエンザが流行ってる時期ならしてくれますが、まだ流行ってないのでしてくれないでしょうねー。
熱が何日も続けば何かしら検査してくれると思いますよ!

ひさ
検査なら小児科や内科の方がしてくれますよ🙌
コメント