
夜中3時に2時間覚醒し、授乳後は遊び飲み。機嫌が良いときは放置しても泣かないが、悪いと泣く。朝まで眠る方法を知りたい。
ここ2週間くらいほぼ毎日、夜中3時ごろから2時間ほど覚醒します…😭
19時就寝で、その後1回目の授乳が23時〜24時くらいにあります。そのときは飲んだらすぐ寝ます。
3時に目が覚めるときは、泣くというよりは、ひとりでしゃべっていたり、足をドタンバタンとしていたり、ベッドを蹴ったり、授乳しても遊び飲み、機嫌が良いなら置いとこうと思って放置しているとめちゃくちゃ泣きます。😭
どうすれば朝まで眠ってくれますか?💦
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント

かんな
うちも2.3時に起きて覚醒されることあります😭
辛いですよねー。。。
寝ない時はラッコ抱きして、ゆらゆら揺らしたまま一緒に寝ちゃいます😅
最初はうーうー言いますが寝たまま揺らしてるといつの間にか寝ちゃいます!!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
夜中の覚醒つらいですねー…😭
ラッコ抱きしめで寝ちゃうの可愛すぎます🥺うちの子は意地でもラッコ寝させてくれなくて、私の上で一生懸命腕をぐいっとして上半身持ち上げています…🤣