※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
お出かけ

有効期限が年内までのキッザニアの招待券があるんですが、3歳の息子は行…

有効期限が年内までのキッザニアの招待券があるんですが、3歳の息子は行って楽しめるでしょうか?またコロナ対策などはどのような感じだったか実際に行ったことある人いたら教えて欲しいです!キッザニア甲子園店の方です☆
おすすめのアトラクションなどもあれば是非教えてください☺️

コメント

すーママ

甲子園の方ではありませんが、キッザニア東京に行った事があります

初めて行ったのが娘が年長さん、息子が3歳の時でした

私も3歳は早いかなぁ…と思ってましたが…

連れて行ったら目を輝かせていろいろなお仕事してましたよ!
その頃、ガソリンスタンドのお兄さんに憧れていた頃だったので…
ガソリンスタンドの仕事で車を拭くフキンを渡された時の、息子の嬉しそうな顔は今でも忘れられません(^ ^)

消防士や、パイロットなども人気ですよ
制服もカッコいいです( ^ω^ )

コロナになってからは行ってないので、心配でしたら直接問い合わせてみると良いと思います。

子供にとってとても貴重な体験になると思うので行けたら、ぜひ連れて行ってあげて欲しいです(o^^o)

  • いろは

    いろは

    消防士とパイロットは息子が喜びそうだなと思ってました😳やはり人気なんですね!

    3歳でも雰囲気だけでも楽しめたらと思うので短時間だけ行ってみようかなとと思います💡ありがとうございます💛

    • 12月8日
日月

親から離れても平気であれば、楽しめると思いますよ☺️
娘は3才のお誕生日にデビューして、毎回楽しんでいます。

  • いろは

    いろは

    親から離れるのは全く問題ないと思います🤣✨
    ただ説明などを聞いてちゃんと理解できるか不安しかですが、娘さんはその辺り問題なかったですか?🥺💦

    • 12月8日
  • 日月

    日月


    説明を聞いて動くのは簡単なことは指示が通るタイプなので問題なかったです。わからない時は周りを見て一緒に行動しています。
    特に3歳なりたての頃は、大きいお姉さんも一緒のアクティビティに参加していて(その時は今よりもたくさん子どもが入場していたので💦)助けてくれていました。
    あとはスタッフの人も丁寧に教えてくれるので、特に問題はなさそうですよ☺️

    • 12月8日
ととろ。

その子の性格にもよるかなとは思いますが、小さい子もたくさんいましたよ🙆‍♀️

6月に行ったので、今より感染者が少なかったのですが、マスクは常に着用でした。写真を撮るもの(ANAだったかな?)は、「マスクどうしますか?」って係の方が聞いてくれました^^*

消毒液はたくさん置いてなかったと思うので、持ち歩いた方が良いかもしれないです🤔

  • いろは

    いろは

    そうなんですね😆小学生が行くイメージだったので、3歳で楽しめるか少し悩んですが雰囲気だけでも楽しみに行ってみようと思います💡

    やはりマスクとアルコールは必須ですよね!参考になりました❣️ありがとうございます😊✨

    • 12月8日