
歯の矯正を考えているのですが、マウスピースよりワイヤー(表・裏)の…
歯の矯正を考えているのですが、マウスピースよりワイヤー(表・裏)のが綺麗に仕上がりますか?😭また、私は上の前歯が気になっており下の歯は特に気にならないのですが、上の歯だけ矯正することも可能でしょうか??
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
マウスピースは食事以外確か付けていないと早く動かないとお聞きしました!
ワイヤーの方が痛いですけど
マウスピースよりは早く動くと思いますし
裏側矯正と言って裏側にワイヤーも付けれますので
表面から見えなくてオススメです!
部分矯正も出来ますよ〜!!

ママリ
表側のワイヤー矯正しました。
表側のワイヤー矯正が、あらゆる矯正手段で1番速く歯が動くので、他より期間が短くて済みますよ👍🏻✨
私はブラケット(歯につけるワイヤーを通す器具)を透明にしたので、
思ったより目立ちませんでしたよ☺️
ワイヤーも細いですし、唇の影で、写真を撮っても薄っすら見えるかな〜ぐらいでした。
今のご時世なら常時マスクなので、尚更目立たないかなと🤔
ちなみに、姉が裏側矯正をしましたが、
歯の裏側にブラケットをつけてワイヤーを通すので、舌が当たって痛がっていました💦
舌が切れて治って切れて治って…の繰り返しでした。
また、私と同じような歯並びでしたが、矯正期間は2倍以上かかっていましたよ💦
上の歯だけ、前歯だけの矯正もありますよ!
ただ、前歯だけ動かしたくてもスペースを作ったり、歯並びを整えたりで、
結局前歯以外も全部矯正が必要、てこともあります😅
-
ママリ
あと裏側矯正は、圧倒的に歯磨きしにくいです!
ブラケットをつける矯正は、ブラケットの隙間にどうしても磨き残しができて虫歯になりやすいのですが、
裏側は尚更磨きにくそうでした💦
姉は水圧で洗うウォータージェットの機械みたいなのを買ったりして、頑張っていました。- 12月7日
-
ママリ
透明のブラケットとかもあるんですね😳矯正歯科にカウンセリング行ったときにも聞いてみようと思います❣️
舌が切れるのは想像しただけでも痛いです😂😂😂
すごく参考になりました!目立つのが嫌で裏側矯正にしようと思ってましたがマスク生活もまだまだ続きそうなので表側のワイヤーも検討してみようと思います✨
ありがとうございました😊💓- 12月7日
ママリ
詳しくありがとうございます!
やっぱりワイヤーの方が良さそうですね〜☺️裏側矯正1番気になっています❣️
調べてみると部分矯正というのもあるみたいですね😳