※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

授乳中に娘が吐き戻しを多くしていて、母乳が豊富なのか不安。吐き過ぎるので授乳時間を短くしてもまだ吐く。母乳外来に行くべきか悩んでいる。母乳分泌過多かもしれないが、張りはない。アドバイスをお願いします。

さし乳の方って3、4時間ぐらいじゃ張らない人
のことをいうのでしょうか?🥲
余り張らないですが、母乳はかなり出ていると思います。
娘が飲んでいるときにむせたり、吐き戻しが多いです💦
吐き戻しが多すぎるので、
授乳時間を短くしたりしましたが、
まだまだ吐きます( ; ; )
ゲップが下手であったり、元々の体質?のようなこともあるのかなと思ってはいますが、
それでも不安です😣
ただ飲み過ぎなのでしょうか?
もう少し時間を減らすべきでしょうか?😣
ここ2、3日は吐く量も多いので余計にです。
ゲップを出しても吐いたりします😖
何かの病気じゃないかと不安になってきました。
母乳外来とか行くべきでしょうか😞
さし乳?の方で母乳が良く出てる方どうされてますか?
調べると母乳分泌過多?でしょうか、、?
でもめちゃくちゃ張るわけでもないですし、、😔
吸い始めるとブワー〜っと出る感じで、
普通に過ごしてても母乳パッドがひたひたになったりはありません。
アドバイスおねがいします🥲

コメント

deleted user

私もそのような感じで悩んで授乳時間減らしてましたが
スケールで測ると全然飲めてませんでした😭
むせたり、吐き戻ししやすい体質だったみたいです…一度スケールで測ってみてください!

ゆひ

うちは6ヶ月くらいまで凄まじく吐き戻してました。
私も時々張ることはあっても、ほぼ張らない状態でしたが、凄まじい量の母乳が出てました😂
2ヶ月の頃は一回の授乳が3分半ずつ7分でした。
いまは10分です!
他のママさんと比べると短すぎて不安でしたが、子も飲むのが上手く、おっぱいもたくさん出てたのでこれくらいでちょうど良かったみたいです😅