妊娠・出産 2月末〜3月頭に産まれる新生児用の洋服や肌着はあったか素材でしょうか?年中素材でしょうか?要相談。 2月末〜3月頭に産まれるんですけど同じ時期に産んだ人新生児用の洋服や肌着はあったか素材にしましたか?年中素材にしましたか? 60~70のプレオールは年中素材で買うんですけど😅 3人とも生まれる時期が違うから分かりませんww とりあえず寒いかな?と1枚あったか素材のカバーオール買ってみました(笑) 最終更新:2020年12月5日 お気に入り 新生児 洋服 カバーオール 肌着 ママん コメント さとぽよ。 2月半ばに息子を出産しましたがあったか素材は全く使いませんでした。 綿100の年中素材が大活躍でした🤗 退院時は、肌着+ツーウェイオール+おくるみでした😊 12月5日 ママん 退院してからの家ではどんな格好でしたか? 12月5日 さとぽよ。 肌着+ツーウェイオールやカバーオールでした😊 暖房つけてるので厚着はしなかったです。 12月5日 ママん その服装にブランケットかける程度って感じですか?最初は寝たきりなので😅 12月5日 さとぽよ。 そうですね☺️ 上にかける感じです。 モコモコ素材は動くようになってから着せましたが新生児には着せなかったです。 12月5日 おすすめのママリまとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・洋服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・半袖に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママん
退院してからの家ではどんな格好でしたか?
さとぽよ。
肌着+ツーウェイオールやカバーオールでした😊
暖房つけてるので厚着はしなかったです。
ママん
その服装にブランケットかける程度って感じですか?最初は寝たきりなので😅
さとぽよ。
そうですね☺️
上にかける感じです。
モコモコ素材は動くようになってから着せましたが新生児には着せなかったです。