※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💐
家事・料理

ゴムパッキンの臭いをハイター以外で取る方法はありますか。電気圧力鍋のふたを洗い足りず、強い臭いが残って困っています。

ゴムパッキンの臭いを取る方法、
ハイター以外でなにかありますか?

電気圧力鍋で料理を作ったあとに、
ふたの洗い方が甘かったようで、
ゴムパッキンに強烈ににおいがこびり付き、
とても気になります😭💦💦
他の料理のとき影響ありそうなくらい染み付いていて😂

ハイターに30分くらい漬けたのですが、
全然取れません……💭

なにかいい方法ありますか??🤔

コメント

はじめてのママリ

大さじ2杯ずつの重曹と酢を50℃ぐらいのお湯で溶かし、ゴムパッキンを1日漬け込むと結構とれます!

  • 💐

    💐

    ありがとうございます!😭❤
    やってみます!!
    最初だけ50度のお湯で、途中でぬるくなっても大丈夫ですか?🤔

    • 12月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですよ!!

    • 12月5日
  • 💐

    💐

    ありがとうございます!
    早速してみます😭💓

    • 12月5日