※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
子育て・グッズ

1歳の子供が普通食に移行するタイミングで悩んでいます。病気で食事が進まず、普通食の献立に不安を感じています。離乳食を進める方法について相談しています。

来月で1歳になる子供がいます。保育園から、多分、そろそろ普通食といつことで、普通食の献立表が入っていました。現在は7〜8ヶ月食です。ただこの7月は溶連菌、胃腸炎、ヒトメタ、アデノウィルスと続き、嘔吐、下痢だった為、病児保育に預けて、点滴されてたり、夕方食べさせようとすると嘔吐していた為に、食事が思うようにすすめてあげれませんでした。現在は、回復しましたが、9ヶ月の離乳食を食べさせています。
保育園ては、10時2時と離乳食だったのですが、普通食の献立をみると、10時は、ヤクルトとか牛乳とかで飲ませた事ありません。そして、昼食になっていて、昼間食で、牛乳とお菓子が出るみたいです。
皆さんは、どのように、普通食にすすめていきましたか?
まだ白身もたべさせた事ありません。ましてや、牛乳もまだです。当分、また7〜8ヶ月食になると思いますが、病気をしてなかったら、少しづつすすめて行こうと思っていたのに、7月はほとんど病児保育でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ココア蒸しパンとかあるけど、そんな美味しいものを知ってしまったら、離乳食を食べてくれなくなるんじゃないかと思って。難しいです( 'ω' ;)

コメント

☆モカ☆

うちも同じ感じです(>_<)

離乳食開始が遅かったうえに、毎月何かしら体調崩すので全然進まなくて。

保育園には入れてないので、うさぎさんのような悩みはないのですが、来月1歳なのに、食べれる食材少ない…
って日々思います(´д`|||)

回答になってなくてすみません。
つい、共感してコメントしちゃいました(>_<)

  • moon

    moon

    うちの子と同じですね。生まれた時から、少食で、更に保育園でも、4月から預けていますが、周りより身体は小さいです(。•́_•̀。)男の子だから、大きくなって欲しいですが遺伝子でしょうね。

    • 7月31日
yukimiyu。

保育園栄養士です。
離乳食は個人差が大きいので、進み具合はバラバラなのが普通です。体調が悪かったのであればなおさら、無理にすすめることもおすすめはしません。11ヶ月のお子さんで7〜8ヶ月食はたしかに遅めだとは思います。ですが、新しい食材を試すって赤ちゃんにとっては一大事だと思うんです。今まで食べたことのないものを受け入れなくてはいけないんですもんね。なので焦って食べさせることはしないでほしいなと思います。

園によっては移行の時期に段階が上の食事の献立をあわせて配布する園もあるかもしれません。でもお家の方からしたら、不安になりますよね(-_-;)その不安な気持ち、園の先生に相談してみてもいいと思いますよ(*^^*)

  • moon

    moon

    そうですね。8ヶ月になった頃、まだ4〜5ヶ月食の献立しか入ってなかったので、先生に言ったから、普通食の献立を入れてくれたのかもしれません。もう1歳なるのに7〜8ヶ月食なので。9〜10ヶ月食とはあまり変わらないと言われたので。多分、保育園側もできたら、まとめて普通食にして欲しいんだろうなぁて。もうしばらく、保育園では7〜8ヶ月で、家で少しづつ、普通食にして行こうと思います。ただ、時間が変わるので、それが悩みですね。ありがとうございます。

    • 7月31日