※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

6ヶ月頃から夜通し寝なくなりました。体力消費が足りないのか、お腹が空いているのか心配です。3〜5ヶ月は12時間寝ていたそうです。

生後6ヶ月頃から、夜通し寝なくなったんですが、寝る前に体力消費が足りないんでしょうか?それとも、やっぱりお腹空いちゃうんでしょうか?

3〜5ヶ月は7時から7時まで12時間くらいずっと寝てました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

食べる量、ミルクの量増やしてみてもいいかもしれませんね!

  • サクラ

    サクラ

    離乳食の2回目は3時前後にあげてて、寝る前というか6時頃にまた泣くので、授乳して更に泣いてミルク200あげて、22〜24時頃にまた泣いて。って感じです。その時も授乳とミルク100。そうすると一応8時までは寝てます😭前は24時にミルク無しで頑張ったんですが、4時に泣くのでミルクあげてます😭

    • 12月4日
みぃひ

最後のミルクの時間をずらすとか🤔?
うちは最後が21時頃です🥺

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですよねー😭
    でも最近おっぱい じゃ泣いちゃって、飲まない時もあるし。ミルクも足りないと飲み終わった瞬間大泣きするしで、200あげると満足してスヤスヤしてしまいます😂

    • 12月4日