2人目妊娠中で心拍確認済み。出血あり薬服用中。1歳6ヶ月のやんちゃ息子あり。腹圧感じるが問題ないか不安。安静範囲や家事の適切な対応について相談したい。
今妊娠7週の2人目妊娠中です。
心拍確認できましたがたまに出血があり薬を飲んでいます!
息子はまだ一歳6ヶ月でやんちゃです。
抱っこをせがまれてもすわったままなどしかできません。
あと、起きあがったり、座った状態から立つ時に腹圧がかかるきがして。こわいです。特に問題はないのでしょうか?
どの範囲までが安静かよくわかりません。
普段の家事などはみなさんどうしてましたか?
- mama🥴
ママリ
わたしも出血があり、自宅安静してました💧
できることならトイレとか以外は横になることが1番ですけどなかなか難しいですよね😭
わたしが言われたのは座ってるのもよくないそうなので、立つときにも腹圧かかってると思います。。
安静の時期は、トイレ、食事、子どもとのお風呂、幼稚園のお迎えはしてました💦
食事の準備片付け、洗濯などは夫に仕事の合間にきてもらいやってもらってましたね😭
退会ユーザー
出血してましたが安静は無理でしたのでもー赤ちゃんを信じるしか無かったです💦
しかも立ち仕事笑
なんとか育ってくれてます😁☺️
はな
前回出血して流産してしまいました💦でも初期の流産は最初から決まってる運命みたいなので、気にせず抱っこいっぱいしてました☺️!家事も仕事も立ち仕事ですが普通にしました。結果流産になりましたが、抱っこのせいだとは思ってません✨
とはいえ無理なさらずに☺️✨赤ちゃんどうか元気に育ちますように🐥💕
-
mama🥴
そうなんですね、、
出血はどのくらいのものでしたか?- 12月5日
-
はな
最初は少量の茶褐色?生理終わりがけみたいな感じで、徐々に鮮血になり量が少しずつ増えピークは生理のピークより多いなって感じでした😢
生きる運命の子はママがどんなに動いてても、破水並みに出血してもそのまま育つみたいですよ☺️✨ママリに相談したときそんなママも何人もいてました!赤ちゃんを信じて祈るしかないですね☺️!- 12月6日
コメント