
娘に大声で怒鳴ってしまい、後悔しています。恐怖心を抱かせず、心配です。
子供を大声で怒鳴ってしまったことはありますか?
イヤイヤ期真っ只中の娘は、スイッチが入ると大泣き大駄々で、構うと余計にヒートアップするので、落ち着くまでそっとして置いたりしています。
今朝、些細な事でスイッチが入り、大駄々💧
私も「うん、そうだね」など、なだめつつ、いたのですが、
仕事にも行かなくてはならないので、そのタイムリミットや、
なかなか収まらない大駄々ぶりに、プッツーーンと来てしまい、
「じゃあずっとそこに居なさい!」と、大声で言ってしまいました。
その時娘は、私が大声を出して怒ったので、ビックリした顔をしながら、「ごめんなさい」と泣いて、それを見て私もハッとして、大声で怒鳴ってしまった事を後悔、反省して、涙が出てきました、、
恐怖心で、言う事を聞く子になってしまわないかと心配です、、
- まむるぅ(7歳)

あくるの
日常茶飯事です😅
「私の感情だけで怒るのはやめよう!怒るんじゃなくて叱るようにしよう!」と決めてもつい大きな声出してしまって反省です😓
落ち着いたら息子に「さっきは大きな声で怒ってごめんね」と謝るようにはしています…
コメント