※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児Mama
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種、今の年齢からでも打つべきか迷っています。打ったほうがいいでしょうか?

6歳の娘と3歳の息子のママしてます。
予防接種のことで分からないことがあるので教えてください。
B型肝炎の予防接種って、娘のときは実費だったので受けていなくて、息子の時は確か公費だったので受けましたが、今になってお金がかかってもいいから、今の年齢からでもB型肝炎のワクチン打てるなら打っといたほうがいいのかな?って思って迷っているのですが、打ったほうがいいですか?

コメント

deleted user

専門職ではないので私の認識が間違えてたらごめんなさい。
B型肝炎は血液通してうつるし、確か唾液でもうつる事があると記憶してるのですが、、、私なら打ちます。

  • 2児Mama

    2児Mama

    そうなんですか😱💦
    それ聞いたら絶対打ったほうがいいですね!打ちます‼️

    • 12月4日
deleted user

今から打った方がいいかな?というのは娘さんに対してのことですよね?
おそらく定期接種は無料対象期間があるので何歳から何歳と指定があると思いますが、実費なら今からでも打てると思います😊
うちにも来月6歳の子がいますが実費で接種してますよ🙆‍♀️
私なら後で打っとけばよかったと思いたくないので、受けるかなぁと思います。

  • 2児Mama

    2児Mama

    はいそうです😫💦
    そうなんですか!前は実費だったけど、ここ何年かの間に無料になったんですね😵💦
    そうですよね…うちの子も今のうちに受けることにします❗️

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ワクチンで予防できるものは、費用が高くても受けさせています。
    子宮頸がんワクチンやコロナワクチンなど、世間的にも打って大丈夫?みたいなワクチンは様子を見ると思いますが比較的みんな受けているようなワクチンは受けさせています!

    • 12月4日
  • 2児Mama

    2児Mama

    ですよね…
    子宮頸がんワクチンは過去に結構問題になってましたもんね…
    そうですよね😂おたふくは実費でも受けさせたほうが良いのかなって、おたふくは受けさせてたけど、話聞いたらB型肝炎のほうが移ったら恐怖しかないので絶対受けさせたほうがいいですね😂💦
    その病院によってはワクチンの料金は違うと思いますが、いちごけーきさんは、B型肝炎大体いくらくらいしましたか?

    • 12月4日
ふーさんママ

うちも娘の時は実費だったので受けてなかったんですが、息子の予防接種に行った時、お姉ちゃんB型肝炎受けてないのなら、血液から移っちゃうから実費だけど受けさせてあげてと言われて打ちました。

  • 2児Mama

    2児Mama

    やっぱり実費だと受けないですよね😂💦
    やっぱり、血液とかで移るとかって聞くと怖いし、受けさたほうがいいですよね😱💦
    よし❗️うちも早めに受けさせます❗️

    • 12月4日