※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
子育て・グッズ

何ヶ月からセパレートを着せましたか?最初はどのくらいのサイズを買いましたか?体格によると思いますが、何ヶ月でどのくらいのサイズを購入しましたか?

何ヶ月からセパレート着せましたか?
最初はどのくらいのサイズを買いましたか?

ここで前にロンパースはジャストサイズ、
セパレートは大き目を折って着せると良い
と教えてもらいました(´ー`)☆

体格にもよるとおもいますが、
何ヶ月でどのくらいのサイズを
購入しましたか?

コメント

春が好き

うちは5ヶ月くらいから着せ始めたと思います。着せ始めた頃はまだ、日によってセパレートだったりロンパースだったりしました。

セパレートで最初の頃着せていたのは80サイズです。秋冬物で長袖だったので袖を折ったりしていたと思います😊

  • ショコラ

    ショコラ

    ありがとうございます(´ー`)☆
    80サイズは翌年の秋冬にはもう着用出来ませんでしたか?
    私も秋頃からセパレートにしようと思っています!

    • 7月31日
  • 春が好き

    春が好き

    翌年も着れました😊
    1年後になると長袖Tシャツは折らなくてちょうどよくなりました。
    ボトムは、七分丈のものが最初の年はちょうど長ズボンの丈になってましたが、1年後にはちゃんと七分丈の状態になってました!

    • 7月31日
  • ショコラ

    ショコラ

    そうなんですね😍
    とても参考になります♡
    私も80サイズのセパレートを今年の秋から購入しようと思います!

    • 7月31日
deleted user

半年ごろに70サイズ着せてました。
ぴったりだったのですぐにウエストキツキツ状態で、すぐにサイズアウトしてましたね。

上は綿シャツ系は大きめでも着せれますが、トレーナーやパーカーなどの冬服はダボダボだと不格好でしたね。
下は大きめサイズの7部丈を着せるといい感じの長ズボンになってました。ワンサイズ上ぐらいでいい感じですよ。ツーサイズ上はさすがに股上が大きくておかしかったです。

  • ショコラ

    ショコラ

    ありがとうございます!
    確かにトレーナーやパーカーは大きすぎると不恰好になりそうですね😱
    7部丈のパンツ、参考にさせてもらいます😍

    • 7月31日