※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
住まい

マイホームを購入した方に質問です‼︎その土地や物件にした決め手はズバ…

マイホームを購入した方に質問です‼︎
その土地や物件にした決め手はズバリなんですか?
また分譲地を買った方・止めた方理由を教えて欲しいです🥺
その分譲・もしくは違う物件にして実際どうだったか教えて下さい。
よろしくお願いします🤲💓

コメント

はじめてのママリ🔰

その土地、と言うか地域に決めた理由は義実家近くだからでした。
その土地にした一番の決めては、駅から距離。
あと、転勤になったりした時、賃貸に出せやすそうかも確認しました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    義実家に近いのは良いですね✨やはり利便性が良いのは魅力的ですよね☺️
    妥協した点はありますか?🤔

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協、、、駅近で便利な分、予算内におさめると、狭くなったことかな。
    今は在宅勤務主流で電車使わないので、もう少し遠くても良かったかな、とは思います。

    • 12月1日
lovexxx

我が家は建売ですが
住みたい土地に出来た建売で
駅から徒歩15分、バスで5分
バス停まで家から歩いて30秒
角地で3方向道路、日当たり良好
駐車場3台駐車可能
床暖房、浴室乾燥、食洗機、外水道有り、都市ガス
実家も徒歩圏内
ということから決定しました!

欲しかった設備が整ってて立地も気に入ったので☺️

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    住みたい土地にできたのはすごい良いですよね(*´꒳`*)
    そして広さも日当たり等も素晴らしいですね😍
    羨ましい限りです💓💓
    逆に妥協した点はありますか?

    • 12月1日
  • lovexxx

    lovexxx



    3階建てだったこと
    電柱が少し厄介なとこにあること
    LDKの階にもう一部屋なかったことですかね、、

    注文ではないのでどこを見ても妥協点あったので最終的には立地とオプションできめました!

    • 12月1日
m.k08

最近、家を買いました!求める条件が「車3台停められる」「今の場所から離れたくない」の2つは譲れなかったので、だとすると年齢が30歳という事もあり、私の住んでる地域ではとても注文住宅は買えないので建売にしちゃいました😂
場所も条件も良い割にはかなり嬉しいお値段で売られていたこと・これから建て始めるので外壁や玄関ドアの色、浴室の内装などを自分達で選べると言われたので決めたって感じです!

  • m.k08

    m.k08

    あと3つめの条件に、小中学校が近くにあることも入れてました。それもクリア出来てたのでハザードマップの津波エリアに入ってたけど、妥協しました😅

    • 11月30日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    建売なのに外壁など自分達で決められるのは魅力的でしたね☺️✨私の地域も注文住宅だとなかなか立地が悪くなってしまったりで迷い中です。。
    やはり子育てしていく上で子どもたちが学校に通いやすい所って所も大切ですね‼︎
    ありがとうございます🥺✨

    • 12月1日
さとぽよ。

建売一軒家を4年前に購入しました。
1番は立地です。主人の通勤が楽な地域で、日当たり抜群でした。
駅も3駅使えて、将来的に子供が通学が楽チンかなぁというのが便利かなぁと思います。
今なら1000万以上値上がりしているのでいいタイミングで購入できて良かったです😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    やはり立地ですか🤔✨
    今なら1000万以上値上がりしているなんてすごい良い所に買いましたね😊💓
    建売も何軒か見たりしましたか?

    • 12月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    建売だけでも30件以上は見ました。

    • 12月1日
さあママ

これから地鎮祭やります☺🔅
土地の決めては、小学校だけでなく中学校にもちょうどいい距離だったのと、公園が近くにあるのと、スーパーが近くとかで、最終的には、不動産に直接話に行ったら、坪単価1万下げてくれるってことになったので、それならと決めました😅

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    近隣の環境は大切ですよね🥺💓坪単価1万下げてくれるっていうのは良いですね(^^)たまたま下げてくれた感じですか?なかなか土地って値引きが出来ないって聞くので羨ましいです☺️✨

    • 12月1日
  • さあママ

    さあママ

    1年売れてない土地だったのもあったのと、地主さんが地元の人じゃないから帰ってこないっていう理由で、不動産の人から値下げしてくれるかもよ☺って言ってもらったのがあります🔅
    50坪で小さい土地もあって、なかなか買わなかったみたいです😅坪単価が高い地域なので、私達にはちょうどいい坪数でして😅

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

建売ですが、

幼稚園、小学校、中学校、
スーパー、ドラッグストア、
内科、小児科
が、徒歩10分圏内に全てあること、

駅までは歩くと25分〜30分かかりますが、
家から徒歩3分でバス停があり、
五分に一本バスがあるので、
通勤にも支障はないので。

あとは、前住んでいたところから、
徒歩10分弱で、
転園しなくても良いので決めました(*'-'*)

やはり住み慣れている土地から離れたくなかったので(*´∀`)

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    徒歩10分圏内は良いですね☺️✨そしてバスの本数も多いとの事で環境は魅力的ですね(^^)
    やはり住み慣れてる土地はいいですし環境もさほど変わらないのは良いですよね😌❤️

    • 12月1日