
背中(肩甲骨以下)〜腰くらいの長さの、ロングヘアの方にお聞きしたいで…
背中(肩甲骨以下)〜腰くらいの長さの、ロングヘアの方にお聞きしたいです✨
特に、髪が太くて量が多い方の意見をお聞きしたいです!
①、ドライヤーにかかる時間はどれくらいですか?
②、ロングだけど乾くの早いよ!という方、どんなドライヤー使ってるか教えてください!
③、シャンプーやリンス、トリートメントなどキチンと手入れされていますか?よかったら、オススメのケア商品を教えてください!
背中の真ん中くらいのロングヘアです😂髪の量が多く、全盛期は片手で掴みきれないくらい?多かったです💦
ドライヤーは、傷んでるから15分くらいかかるし、面倒だから手入れなんてマトモに出来てません😔
ボリュームが多いし傷んでるので、下ろしてるとお菊人形みたいになってしまいます💦 ヘアアイロンで伸ばしても、それでもかなり多いです、、、。
梅雨〜夏は広がるしクセもすごいので、基本的にアップスタイルですが、そろそろ寒いし髪下ろしたいな〜と思って😅
- ママリ

ren
バッサリ切る前は腰まであり、更にめちゃくちゃ量が多いです🤣
同じく15分くらい乾かすのにかかります🤦
ドライヤーはNobby?と言う美容院でも使われているものです✨
シャンプーは元美容師の主人が、いち髪はいいと思うよ!と言うのでずっとそれです☺️

はじめてのママリ
髪切る前はそのくらいのロングヘアでした!
超多いです!
①10分はかかります💨
③シャンプーとコンディショナー、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントだけです。アミノ系がサラサラになるので好きで、ジュレームの白いの使ってます👌

退会ユーザー
今胸下のロングです。
毛量が多い方ではないのですがご参考まで...
①10分前後
②Panasonicの3,000円くらいので、特にいいものではありません。
でも早く乾くように、子供の体を拭いたり、自分の化粧水などをつけたりしている間はポニーテールをスポーツタオルで包むような感じにしてタオルに水分を吸わせておきます。
それから洗い流さないトリートメントつけて乾かすと時短になってると思います。
③シャンプーはいち髪、トリートメントはパンテーンのヴィタミルクという洗い流さないトリートメントです。
タングルティーザーというブラシでとかして全体にトリートメントを馴染ませてから乾かしてます。
余裕があるときは動物の毛でできたブラシでブラッシングしてます。
美容師さんから動物の毛のブラシを使うと艶が出ると聞いて実践してます✨
長い割には枝毛も無く、まとまってるほうだと思います😊

はじめてのママリ🔰
①10分くらい
②ダイソン
③ひまわりシャンプー、コンディショナー使ってます!
トリートメントは気まぐれでやってますがTOKIOトリートメント、ミルボンおすすめです✨
コメント