
コメント

はじめてのママリ🔰
あさひで買いました!
トイザらスはキャラ物やガラガラしたものが多くシンプルなものがよかったので。
ヘルメットは必須です。
サポーターなどは買っていません。

退会ユーザー
結局1番家から近い小さな地元の自転車屋さんで買いました😊
てんぷらさんが書いてる所全て見に行ったのですが、
地元の自転車屋さんがなんだかんだで値引きしてくれて
お安く買えたのと、近くだったのでアフターフォローもしに行きやすいので😊
ヘルメットは持ってるのですがサポーターは今は持ってなくてコマありでこいでもらってます😊
チビのせいか、ビビリのせいか、まだまだこまなしは時間かかりそうで😂
-
はじめてのママリ🔰
値引きしてもらえる場合があるんですね🥺✨
ちなみにアフターフォローしてもらう機会って結構ありますか?
うちもストライダーとかも乗ったことなくて、跨らせただけでできないー!って半泣きだったので、自転車も時間はかかりそうです😂- 11月29日
-
退会ユーザー
まだ買ったばかりだし
ないですが、
サイズ変えたりも見てあげるしいつでも持ってきてね〜😊
って言われてます!
私の実家や祖父母の家は
そこで昔から自転車買ってますが昔から何かあったらすぐ持っていってましたよ😊- 11月29日

ここ
あさひで買いました😊ヘルメットは元々後ろ乗せの時にも被ってたので購入はしなかったです!
サポーターも購入してません!
-
はじめてのママリ🔰
あさひ人気ですね✨
ヘルメットは新調してないけど、元からお持ちのものを被らせて自転車乗ってるって感じですか?- 11月29日
-
ここ
そうです!元からあるものを使ってます😊
- 11月29日
はじめてのママリ🔰
あさひはキャラものあまり置いてないですか?
私もいつそのキャラに飽きるかわからないので、シンプルなものがいいのですが、時々自転車屋さんに行くと、娘が可愛いー💓って言うのは決まってプリンセス系の自転車で🤣
ヘルメットは私も買うことにします👍
はじめてのママリ🔰
あまりなかったです。
うちの子もトイザらスで見たときはプリキュア、アナ雪のどっちかがいいと言っていたのを私が嫌だったのでアサヒに連れて行き好きな色を選ばせました!
でも、今でも「サンタさんにエルサの自転車もらう」と言ってキャラ物諦めてないときあります😂
はじめてのママリ🔰
娘さん諦めてないんですね😂
私もあさひメインでいこうかな🥺
ちなみに価格的にはどこもたいして変わらないですかね?
はじめてのママリ🔰
価格は同じくらいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
見に行ってみます!