
コメント

退会ユーザー
2日でその上を泣きながら通過していました(^^;

退会ユーザー
100均の突っ張り棒とワイヤーネット使ってます
-
ミィチャン
ありがとうございます。
つかまり立ちするんですが耐えられる感じですかねぇ?(*_*;- 7月29日
-
退会ユーザー
補強の仕方でなんとでもなると思います♪
- 7月30日

✺AAA✺
今10ヶ月になったところですが公園の芝生は平気でハイハイしてますよ😂全く意味ないかもしれません…
-
ミィチャン
ありがとうございます。
購入を見送ります。- 7月29日

えっちゃん♡
ベビーゲートの代わりではないですが、クッション代わりに玄関に敷いてますが、めくって遊んでます(^^; 笑
-
ミィチャン
やっぱりめくってますか!(^^;)
通せんぼはできなさそうですね(T-T)- 7月29日

退会ユーザー
芝はあんまり効果ないかもしれません…
100均のつっぱり棒と布でゲート作ってる人がいましたよ〜(^^)
-
ミィチャン
ありがとうございます!
調べてみます!- 7月29日

ちー、
こんばんは(^^)
人工芝のことですか?
使ってます!
100均は売り切れてて
ホームセンターで90円で売ってましたー笑
そのままで通過するようになったので
今は裏返して使ってます
裏のほうが痛くて大人も歩けません!笑
うちの子は1歳1ヶ月ですがまだまだ効果ありますよー!
-
ミィチャン
ありがとうございます。
人工芝です!
使う範囲が狭く1枚だけにしようかと思ってたのですが、めくってしまうようなので他の方法探してみたいと思います!- 7月29日
-
ちー、
1枚だとめくられちゃうんですね(^^;
でも安いので他の方法探す間だけでも
使ってみる価値あるかもです!
だめもとで…笑
お子さんによっても
お部屋によってもまた違いますよね
いい通せんぼの方法見つかるといいですね(o^^o)- 7月30日
ミィチャン
通りたい時は頑張ってでも通ってしまうんですね(^^;)
ありがとうございます。
他の方法検討してみます。