※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
お金・保険

子どもの学資保険の積み立て先で悩んでいます。受取率が高いところがいいです。皆さんはどこで積み立てていますか?差し支えなければ教えていただけませんか?

子どもの学資保険どこでやろうか迷っています。
調べてもよくわからなくて。
受取率がいいところがいいですよね?
みなさんはどこで積み立てていますか?
差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はフコクです
率は普通だと思います🤔
上のこたちのはそこそこよくて120超えてたけど下の子のは109ちょいなので普通ですかね😅

  • なっつ

    なっつ

    他に比べたら受取率はあるほうなんですかね。🤔
    ありがとうございます!!

    • 11月28日
  • なっつ

    なっつ

    教えていただいてありがとうございます😊🌷

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこそこだと思います😊
    悪くもなくって感じですかね
    学資は率が多少違うくらいで内容って大差なかったりしますからね😅
    フコクは満期近くになれば早めにもらっても100%切ることはないのでいいと思います😊

    • 11月28日
  • なっつ

    なっつ

    たしかに、保険内容ってどこも同じ感じですよね!
    早めに下ろしても100%切らないならいいですね♪
    今どこも返戻率たしかに、保険内容ってどこも同じ感じですよね!
    ありがとうございます🌷

    • 11月28日
ままり

うちは2人ともニッセイです。
17年で290万払込の300万戻です😅
不人気ですが、確実に貯めたい私にとって10万円プラスは十分です❤︎

  • なっつ

    なっつ

    教えていただいてありがとうございます!😊
    なるほど🤔
    確かに、確実に貯められることが大事ですもんね!!

    • 11月28日
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

二人ともソニー生命です。
最近は返戻率がよくないとかで
あまり良いとは言われてないみたいですが、
私も確実に貯めたかったので!!
下の子は返戻率さがっててプラス5万ほどでかえってきます!

  • なっつ

    なっつ

    教えていただいてありがとうございます!
    最近どこも返戻率良くないって言われてますよね😭
    それでも少しでもプラスで確実に貯められるならと思って考えてますが、なにを決め手にしてよいのかわからなくて。😢

    • 11月28日
  • 兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    HPとかをみると
    返戻率かいてますので
    それを比較していくしかないかなぁと。^ ^
    万が一両親が亡くなった場合も保証があるので、わずかな返戻率でも確実にためれるのはいい点かなぁと♩

    • 11月30日